IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/09/02 ~2025/11/01

正社員(中途)

【茨城:リモート】研究開発(原子力のDX技術)

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【茨城:リモート】研究開発(原子力のDX技術)
仕事内容
【職務概要】
原子力プラントのOperation&Maintenance分野に関するDX技術の研究開発業務を担当します。

【職務詳細】
・市場動向把握と外部ネットワーキング:原子力プラントO&MのDX技術に関する革新的な業界動向、変革者、新興市場または新たな事業機会につながる市場を特定するために、原子力の市場動向を把握する。
・イノベーション戦略、パイプライン、ロードマップ:DX技術をベースに原子力の安全性と経済性の向上や、原子力の新たな価値創生に向けた研究計画の策定に資する。
・研究資金の調達:現行コストの定量化、プロジェクト投資の妥当性の立証、投資収益の特定を行うために、研究資金調達用のビジネスケースの策定に必要な情報を提供する。
・リサーチ:原子力O&Mに関わるDX技術の研究開発において、自ら定めた目標または定められた目標を達成する。
・製品およびソリューションの開発:確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。
・ナレッジマネジメント:方針とプロセスを実装し、ベストプラクティスを収集し、ケーススタディを作成し、社内知識共有セッションを運営する。社員間で知識を共有し、実践を支援するために、プロジェクトやプログラムの成果や革新的な実践に関する知識を共有する。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・企業や研究開発機関等での研究開発のご経験
・デジタル技術に関する知識(画像処理、点群処理、最適化、統計分析、AI、生成AIの内、少なくとも1つ)

【尚可】
・原子力発電など原子力分野に関する知識

■魅力
・原子力発電のO&M合理化に向けたDX技術の開発を通して、エネルギーの安定供給やカーボンニュートラルの実現に貢献できます。
・研究所内での技術開発だけでなく、実プラントへの実装を通じて技術の価値を実証できます。
勤務地
茨城県日立市大みか町七丁目1番1号
勤務時間
8時50分~17時20分 ※フレックスタイム制あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当(会社規定により、全額支給)、裁量勤務手当、退職金制度、家族手当、住宅手当、独身寮・社宅、総合病院、社員持ち株制度、財形貯蓄制度など
休日・休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土、日、祝日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇など

ご応募はこちらから

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報