IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

京葉コンピューターサービス株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/10/17 ~2025/12/16

正社員(中途)

【千葉】AI推進エンジニア

京葉コンピューターサービス株式会社

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【千葉】AI推進エンジニア
仕事内容
【職務概要】
AI推進担当として、社内の開発工程や業務プロセスを対象に、AIを活用した効率化・自動化・省力化を行っていただきます。
システム開発に関わる作業の標準化・自動化を通じ、工数削減と品質向上を同時に実現することがミッションです。

【職務詳細】
■開発工程(詳細設計~テスト)におけるAI活用の企画・設計・実装
■コーディング、テスト、ドキュメント作成などの自動化施策立案
■生成AI(ChatGPT、Claude、Gemini等)を活用した設計書・テスト仕様書生成支援

【開発環境】
言語:Java、JavaScript、VB.NET、Dart(Flutter)
DB:MySQL、SQLite
OS:Windows、Linux、iOS、Android
環境:Spark、Struts、jQuery、Vue.js、AWS、GitLab など

【入社後研修】
入社後3ヶ月間程度は先輩社員とのOJT形式で業務を行い、システム理解を深めていただきます。
(医療制度(専門医制度)に基づく業務が多く専門的な言葉が多い環境のため)
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・Python、Java、またはJavaScript等を用いた開発経験(3年以上目安)
・生成AI(ChatGPT、Claude、Gemini等)や機械学習を活用した業務効率化経験
・開発工程または業務プロセスの流れを理解し、改善提案ができるスキル
・チーム・部署をまたいだ課題整理とコミュニケーション能力

【尚可】
・コード生成支援、テスト自動化、ドキュメント生成などのAI導入経験
・MLOps/DevOps環境(Jenkins、GitHub Actions等)での自動化経験
・社内DX推進・業務標準化プロジェクトの推進経験
・新技術導入・PoC実施・ガイドライン策定経験
勤務地
千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル3Fまたは4F
勤務時間
9:00~18:00
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(上限3万/月)、ウォーターサーバー完備、教育制度、スキルアップ支援(書籍購入・セミナー受講などの費用を支援します!)、役職手当、退職金制度
休日・休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇(1時間~取得可能です!)※入社半年後10日付与、夏季休暇、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、慶弔休暇、産前産後休暇(実績あり)育児休暇(男女ともに実績あり)、リフレッシュ休暇(永年勤続による)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
京葉コンピューターサービス株式会社
資本金
8,800万円
従業員数
43名
事業内容
医療学術団体への学会運営業務のシステム提供、サポート、企画開発
住所
1050014   千葉県 千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル(自社ビル)5F

ご応募はこちらから

京葉コンピューターサービス株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報