IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/10/21 ~2025/12/20

正社員(中途)

【茨城:リモート】技術開発(リチウムイオン電池製造ソリューション)

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【茨城:リモート】技術開発(リチウムイオン電池製造ソリューション)
仕事内容
【職務概要】
リチウムイオン電池製造ソリューションの創生と技術開発(製造ラインの立ち上げと歩留まり向上に貢献) 業務を担当します。

【職務詳細】
・市場動向把握と外部ネットワーク:リチウムイオン電池とその製造分野に関する業界動向、新興市場または新たな事業機会につながる市場を特定するために、市場動向を把握
・イノベーション戦略、ロードマップ:業界/市場動向等に基づき、電池製造に関するイノベーション戦略や技術ロードマップを策定する。そして、イノベーションビジネスケースのプロトタイプを作成するための手段(研究、アイデア、ソリューションなど)を提供
・リサーチ:イノベーション実現のための具体的な研究目標の設定と、設定した研究目標を達成するための研究活動を推進
・製品およびソリューションの開発:既存技術や研究活動を通じて獲得した開発技術などを踏まえて最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供

■働き方
在宅勤務可能。出社頻度は平均2~3回/週
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・電池メーカ3年以上の勤続経験があり、リチウムイオン電池の開発から量産への移行経験を有するもの
・TOEIC650点以上

【尚可】
・粉体工学、電気化学、プロセス工学、生産工学のいずれかを修めたもの
・Pythonなどによるプログラミングの経験
・博士号保有
・国内外学会での発表経験

■魅力
電池材料ナレッジを起点とした電池のモデリング・状態診断/予測、製造関連など、多岐にわたるテーマの研究開発を推進しているため、幅広い技術が身に付きます。
勤務地
茨城県日立市大みか町七丁目1番1号
勤務時間
8時50分~17時20分 ※フレックスタイム制あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当(会社規定により、全額支給)、裁量勤務手当、退職金制度、家族手当、住宅手当、独身寮・社宅、総合病院、社員持ち株制度、財形貯蓄制度など
休日・休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土、日、祝日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇など

ご応募はこちらから

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報