- 情報提供元:

石油資源開発株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/29 ~2025/12/28
募集要項
- 募集職種
- 技術管理
- 仕事内容
- 【職務概要】
下記業務をお任せします。
【職務詳細】
・バイオマス発電所を中心に操業・保全に関わるあらゆる技術的課題に向けた対策の立案と遂行
・バイオマス発電所設備の収支改善に向けた対策の立案と遂行
・行政や請負業者など、各種ステークホルダーとの折衝、調整
・社内外への説明資料作成など
同社は、開発・発電事業者の立場としてバイオマス発電・太陽光発電・蓄電池等の発電事業に取り組んでいます。電力計画部ではプロジェクトマネージャーを中心に数名のチームで複数案件を並行して推進しており、発電事業者の立場における技術的知見を始め、リーガル・コマーシャル・ファイナンスの知見等も身に付けて頂く事ができます。
案件毎に担当は分かれていますが、それぞれが得意なバックグラウンドを活かし、連携しながら業務を推進しています。これまでのご経験を活かし、同社の再生可能エネルギー事業を始めとした電力事業に参画いただける方をお待ちしています。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・プラント設備(発電以外でも可)の計画または設計
・土木・電気・機械いずれかの設計または施工管理経験
【尚可】
・ボイラー設計もしくはボイラータービン主任技術者としての実務経験
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
- 勤務時間
- フレックスタイム制、標準労働時間:7時間35分/日
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度 等
- 休日・休暇
- 完全週休二日制、祝日、会社創立記念日、年末年始、年次有給休暇(同社規定による)
会社概要
- 社名
- 石油資源開発株式会社
- 資本金
- 142億8869万円
- 従業員数
- 1,641名(連結)/979名(単体)2024年3月31日現在
- 事業内容
- 石油、天然ガス、その他のエネルギー資源の探鉱、開発、生産、販売と、これらに関連する掘削などの請負事業、再生可能エネルギー資源の開発等
- 住所
- 1000005 東京都 千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
石油資源開発株式会社のその他募集職種
- プロジェクトリーダー
- セキュリティエンジニア
- 再生可能エネルギー事業の開発担当
- セキュリティエンジニア(セキュリティ戦略の企画立案等)
- 【新潟】生産技術※石油・天然ガスおよびLNG供給事業(長岡市)
- 【福島】生産技術※石油・天然ガスおよびLNG供給事業(相馬市)
- 生産技術
- 蓄電池を活用した新規電力事業開発
- 【千葉】地質技術者
- 地質技術者
- 【新潟】地質技術者(長岡市)
- 太陽光開発全般開発チームリーダー
- 法務
- 海外の石油ガス開発プロジェクトメンバー
- 法務
- 物理探査技術者
- 【新潟】ポジションサーチ(質、貯留層、坑井、施設系エンジニア)
- NonFIT電力営業
- 電力需給管理・電力取引担当
- 坑井エンジニア
- 事業開発(電力事業)
この求人と似た求人情報
-
営業企画マーケティングマネージャー候補
株式会社メディアエイド
東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3 ガーデンプレイスタワー 1...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】新規事業開発担当(責任者候補)
株式会社hokan
東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 FinGATE KAYA...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】事業企画
株式会社カウシェ
東京都渋谷区道玄坂1丁目10-8 渋谷道玄坂東急ビル 2F ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
事業企画(M&A中心)
株式会社ティーケーピー
東京都新宿区市谷八幡町8番地TKP市ヶ谷ビル(事務所:2F)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】業務改善推進担当
ナインアウト株式会社
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 5階
■ご経験・スキルに応じ、前後する可能性あり
-
太陽光開発全般開発チームリーダー
石油資源開発株式会社
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
サービス企画・業務設計担当
株式会社朝日ネット
東京都中央区銀座4-12-5 歌舞伎座タワー21階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
発注者支援業務(積算メイン)
日本振興株式会社
【東京支店】〒101-0031 東京都千代田区東神田1丁目7...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
