- 情報提供元:
 
タケダ精機株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/31 ~2025/12/30
募集要項
- 募集職種
- 【石川】溶接工(経験者)
- 仕事内容
- 【職務概要】
 同社にて下記業務をお任せします。
 
 【職務詳細】
 ■半自動溶接・TIG溶接・アーク溶接
 ■製品は、形状が似ていてもサイズや取付位置などの仕様が異なるものがほとんどのため、流れ作業ではなく一つひとつ手を動かしていく必要があります。
 ■個々のレベルに応じてステップアップしてもらいます。今期、溶接ロボットを導入しました。入社後教育がありますのでご安心ください。
 
 【同社の特徴】
 ■全社員の83.4%が中途入社の社員です。
 ■年間休日は120日以上。さらに一斉有給取得日もあり、しっかりお休みも取得できる環境です。
 ■社員の85%が勤続年数10年以上!地元で長く働ける環境です。
 ■評価制度や給与体系は親会社のタケダ機械株式会社に準じて制度化されています。
 
 【同社の魅力】
 ■同社の強みは材料自給、板金製缶加工、機械加工~組立までの一貫した生産体制が確立されていることです。
 ■部署や役職による垣根は感じず、何気ないことでも気軽に聞くことができる環境が整っています。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
 ・溶接の経験
 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
 
 【尚可】
 ・ガス溶接技能者
 ・玉掛技能者
 ・床上操作式クレーン運転技能者
- 勤務地
- 石川県能美市吉光町ト72-1
- 勤務時間
- 8:15~17:00
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(月額15000円)/確定拠出年金/退職金制度(勤続年数3年以上)/再雇用制度(65歳まで)/各種資格手当
- 休日・休暇
- 【休日】122日(土曜※会社カレンダーによる、日曜、GW、夏期休暇、年末年始)【休暇】有給休暇
会社概要
- 社名
- タケダ精機株式会社
- 資本金
- 9,600万円
- 従業員数
- 42人
- 事業内容
- 製缶板金及び溶接加工/パンチ金型/型鋼金型の製造/各種機械部品加工/レーザー加工/角度切丸鋸切断機及び搬入出装置製造
- 住所
- 9231123 石川県 石川県能美市吉光町ト72-1
タケダ精機株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
- 
            
                            施工管理(施工分野不問)◆月給46万円~/大手企業元請け案件多数/入社祝金最大20万円/40・50代活躍/p8 株式会社ワールドコーポレーション ≪勤務地100%考慮・転勤なし・社宅完備≫ ※配属は全国の... 月給46万円以上 <高待遇の理由> 投資増加が見込まれる領... 
- 
            
                            【石川】アートワーク設計(金沢市) アール・ビー・コントロールズ株式会社 石川県 金沢市 観音堂町ロ71番地 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【石川】内部監査室長 株式会社ASANO 石川県金沢市浅野本町1-10-10 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【石川】IT開発エンジニア 株式会社ユー・タチ ー金沢支社ー 石川県金沢市上堤町1-35 オリンピアビル9... ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【リモート】クライアントエンジニア(技術統括本部) 合同会社EXNOA(DMM GAMES) 石川県金沢市米泉町10丁目1-152 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【石川】建築施工管理 株式会社秀光アーキテック 石川県加賀市山代温泉29戊54番地 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【石川】機械設計(白山市) 株式会社BREXA Technology 石川県白山市 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【石川】フロントスタッフ 株式会社ホスピタリティオペレーションズ 配属先により異なる ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 

