IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社CyberZの求人情報

掲載期間:
2025/11/06 ~2026/01/05

正社員(中途)

【東京:リモート】ビジネスプロデューサー(中国語人材)

株式会社CyberZ

募集要項

募集職種
【東京:リモート】ビジネスプロデューサー(中国語人材)
仕事内容
【職務概要】
ビジネスプロデューサーとして企画提案から運営まで一貫して担当します。主に中国語圏との連携・共創プロジェクトにおいて、企画・折衝・制作進行をリードするポジションです。

【職務詳細】
・クライアントおよびパートナー企業との共同企画、提案業務
・IP(アニメ・ゲーム・音楽・VTuber等)を活用したイベントの企画・設計
・マーケティングやクリエイティブを組み合わせたプロモーション設計
・オンライン/オフラインを融合させたイベント制作・運営
・ABEMAなどグループ各社との協業によるプロジェクト推進
・海外(中国圏)を中心とした新規プロジェクトや事業開発への参画
・社内外との連携によるプロジェクトマネジメント/チーム運営
・大型会場(東京ドームなど)でのイベント企画実施

【その他・魅力】
eスポーツ・アニメ・ゲーム・音楽といった日本発エンタメの世界発信をミッションとしています。国内外のクライアントと共に、新たなファン体験や文化価値の創出を担うやりがいある環境です。裁量が大きく、個人の発想を事業化できる機会も豊富です。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・中国語でのコミュニケーションが可能な方(実務経験必須)
・営業または企画提案の実務経験(目安2年以上)
・イベントやエンタメへの強い興味関心

【尚可】
・プロモーションやプランニングの経験
・イベント/エンタメ業界での営業・制作経験
・無形商材営業や広告代理店、IT企業でのビジネス経験
・事業責任者やチームリーダーとしての経験
・事業責任者やマネジメントの経験
・英語を活かした海外案件の経験
・アニメ・ゲーム・音楽などIPを活かした企画経験
・デジタル領域(配信/SNS活用など)での施策実績
※補足※
株式会社CyberEへ出向となります。(期間の定めなし)
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア23階
勤務時間
10:00~19:00
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
週2日(火・木)リモート導入、給与改定(年2回)、各種社会保険完備、通勤手当、家賃補助制度、従業員持株会、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、macalonパッケージ、部活動支援制度
休日・休暇
週休2日制(土、日)、祝日、年次有給休暇(初年度10日間)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社CyberZ
資本金
4,000万円
従業員数
250名
事業内容
■スマートフォン広告代理事業■eスポーツ事業■スマートフォンメディア事業
住所
1500043   東京都 渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト23F

ご応募はこちらから

株式会社CyberZのその他募集職種

この求人と似た求人情報