IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

清水建設株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/11/12 ~2026/01/11

正社員(中途)

施工管理(土木機械・電機)

清水建設株式会社

募集要項

募集職種
施工管理(土木機械・電機)
仕事内容
【職務概要】
同社の土木総本部にて、安全かつ工程通りに工事が進められるよう、工事で必要となる多種多様な機械設備の保守管理や施工計画を立てていただきます。

【職務詳細】
具体的には、下記業務をご担当していただきます。
・土木作業所における施工管理,機械・電気設備の保守管理業務
・土木工事における機械,電気設備の計画業務
・土木工事における施工機械,設備,技術の開発業務

~手厚い制度~
【出産育児】
産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
パタニティ休業(子の出生後8週間以内に最大4週間)、育児休職(生後2年)
フレックス勤務(小学校6年終期まで。内勤者の場合は、コアタイムなしも選択可)
勤務時間短縮(小学生3年終期まで、10分を単位に1日2時間を上限)
時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)
子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日・時間単位も可)
育児時間、出産・育児等により退職した社員の再雇用制度
ベビーシッター補助(上限60,000円/月)
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・ゼネコンにおける土木(機電)施工管理の実務経験がある方

【尚可】
いずれかの資格保有者歓迎!
・1級土木施工管理技士または技術士(建設部門・機械部門)
・1級建設機械施工技士
・1級電気工事施工管理技士
・第一種,第二種及び第三種電気主任技術者

勤務地
東京都中央区京橋2-16-1
勤務時間
8:30~17:10
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき支給)、作業所勤務者手当、単身赴任者手当、在宅勤務制度、独身寮・社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、人間ドック費用全額補助(40歳以上)、不妊治療・がん検診費用補助、ベビーシッター補助、再雇用制度、介護・育児支援制度、リフレッシュ年次休暇、ボランティア休暇
休日・休暇
完全週休2日、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ年次休暇、年次休暇(11~20日、半日単位での取得も可、最大60日の積立制度有)、ボランティア休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
清水建設株式会社
資本金
743.65億円
従業員数
10,494名(2021年3月31日現在)
事業内容
建築・土木等建設工事の請負(総合建設業)
住所
1050023   東京都 中央区京橋二丁目16番1号

ご応募はこちらから

清水建設株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報