IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/11/18 ~2026/01/17

正社員(中途)

【東京:リモート】グローバル体制構築・運用責任者※部長クラス

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】グローバル体制構築・運用責任者※部長クラス
仕事内容
【職務概要】
本ポジションは、同社グローバルクライシスマネジメント本部クライシス対策部のシニアマネージャーとして同グループの人的・物的資産を守るために、グローバルに同グループのセキュリティ及びクライシスマネジメントの体制構築を行います。また、各地域・事業部門の主要ステークホルダーと連携しながら、同グループ全体での一貫した施策導入と適切な運用を支援します。さらに、経営層や各関係者と連携し、ビジネス目標を支えるセキュリティ及びクライシスマネジメント施策を企画・推進することで同グループの危機対応力を向上させることを目指します。

【職務詳細】
・同グループ全体で統一したセキュリティ及びクライシスマネジメントの
 フレームワークを刷新し、そのガバナンスをリードする。
・自組織の目標を設定し、人・モノ・カネ等のリソースの配分、業務マネジメント、 
 人財開発及び組織開発を通して、組織目標を達成する。

【配属組織について(概要・ミッション)】
組織概要:同グループの事業活動を阻害し得るリスク領域について、
ERMより割り当てられた「自然災害、パンデミック、武力紛争、テロ・暴動・
暴力行為等」における脅威に対応し、平時における備えを進めるとともに、
インシデント発生時には、深刻度等に応じて状況確認や幹部報告、
対策本部設置等初動対応とその後の有事対応にあたる。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・グローバルレベルでのセキュリティ又は
 クライシスマネジメントフレームワークの構築・運用に関する実績
 (キーワードは 自然災害/パンデミック/武力紛争/テロ・暴動・暴力行為等)
・管理職として組織をマネジメントした経験
・日本語・英語(ともにビジネスレベル)

【尚可】
・外資系企業のコーポレート組織でセキュリティ及び
 クライシス対応に従事した経験(5年以上)
・営業・マーケティング・企画・事業部門等で事業に従事した経験(5年以上)
・プロジェクトマネジャーの経験
勤務地
東京都千代田区丸の内1丁目6-6 日本生命丸の内ビル
勤務時間
8:50~17:20(実働7時間45分)※フレックスタイム制あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
■通勤手当■住宅支援制度(寮、手当等)■子ども・介護等支援手当■カフェテリアプラン■財形制度、持株制度■退職金制度、企業年金制度■フレックスタイム制勤務、裁量労働勤務制度、リモートワーク制度 ※各種適用条件あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝日■GW休暇■夏季休暇■年末年始休暇■リフレッシュ休暇■育児・介護休暇■慶弔休暇■年次有給休暇24日(試用期間中は3日) ※年間休日124日(2021年度)

ご応募はこちらから

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報