IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ランディット株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/11/21 ~2026/01/20

正社員(中途)

マーケティング(事業企画・戦略設計/BtoB・BtoC)

ランディット株式会社

募集要項

募集職種
マーケティング(事業企画・戦略設計/BtoB・BtoC)
仕事内容
【職務概要】
複数展開するプロダクトのマーケティング戦略立案から実行、
ブランド設計までを一気通貫で担い、事業成長を牽引していただきます。

【職務詳細】
経営戦略やプロダクトの成長フェーズに応じ、BtoB/BtoC双方のユーザー接点を最適化し、ポジショニング確立を目指します。
・経営・事業方針と連動したマーケティング全体戦略の策定 ・各プロダクトのペルソナ設計、顧客インサイト抽出、KPI設計とモニタリング
・サービス成長フェーズに応じた戦略構築(認知/獲得/リテンション)
・デジタル施策(SEO・MEO/SNS/Web広告など)の立案と運用
・オフライン施策(展示会/コラボレーションなど)の企画・実行
・ブランドポジショニング設計、トーン&マナーの一貫性設計とガイドライン整備
・社内外の関係者と連携した施策実行と改善(PDCA)、各種指標改善アクション立案
・BtoB向けコンテンツ制作によるリード獲得支援
・他部署と連携したマーケティングから顧客体験までの統合設計

【ポジションの魅力】
・複数プロダクトを横断し、事業戦略・ブランド設計・顧客接点のすべてを設計できる裁量ある環境です。
・経営・PdM・セールスなど他部署との連携が密で、意思決定までのスピードと影響力が大きいポジションです。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・事業会社においてマーケティング戦略の立案と実行の両方に携わった経験(3年以上)
└SaaSや不動産、モビリティ業界やスタートアップ
・BtoBまたはBtoC領域における営業経験または顧客折衝経験(商談・提案・関係構築など)
・KPIや売上目標などの数字目標をもった営業の経験
・数値に基づいたKPI設計・分析・改善サイクルの運用経験
・経営やPdM、セールスなど他部門と連携しながら業務推進を行ってきた経験

【尚可】
・BtoB/BtoC両方のマーケティング経験
・複数プロダクト/複数事業をまたぐマーケティング戦略の設計・運用経験
・ブランドトーンやコミュニケーション設計に関する経験
・オフライン施策(展示会/セミナー等)の企画・運用経験
勤務地
東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23F
※来年移転予定あり(23区内)
勤務時間
フレックス(コアタイム11:00~15:00)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
住宅手当(上限3万円/月)、書籍購入制度、勉強会参加制度、PC周辺機器貸与、服装・髪型・ネイル自由、健康診断、美容医療クリニック提携(月1回無料)、貸別荘「SANU 2nd Home」利用可、傷病休暇3日、特別休暇、年末年始休暇
休日・休暇
【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、特別休暇、傷病休暇、有給休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ランディット株式会社
資本金
1億円
従業員数
100名
事業内容
パーキングAIエージェント「at PORT」の開発・提供/短期駐車場運営・予約・決済アプリ「PIT PORT」の提供/駐車場のデジタル仲介・管理プラットフォーム「SYNC PORT」の提供/AIカメラによる駐車場管理自動化「AIMO」の提供/月極駐車場のオンラインマーケット「PARK STOCK」の運営
住所
1080073   東京都 港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー(旧 三田ツインビル西館)23F

ご応募はこちらから

ランディット株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報