IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

「明日が、笑顔になる空間を。」をスローガンに掲げる「空間」を創造する企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/11/27 ~2026/01/26

正社員(中途)

内装施工管理(空間ものづくり)

「明日が、笑顔になる空間を。」をスローガンに掲げる「空間」を創造する企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
内装施工管理(空間ものづくり)
仕事内容
【職務概要】
受注する案件の予算、工程、品質、安全管理、法令遵守に配慮し、
モノづくり・リアルな空間づくりにおける制作・施工管理業務に携わるポジションです。

【職務詳細】
社内はもちろんのこと、社外の施工会社、現場代理人さんなどパートナーを
巻き込んで内装制作の全体を推進しながら、納期、品質、コストを意識して業務を進めていきます。
案件のすべてが1点ものとなるため、
画一的でなく自由度と裁量の高い仕事となっています。
※いわゆる施工管理に近いポジションですが、構造物だけでなく、
空間に関わる全ての制作物を業務範囲としているため、
制作管理ディレクターと呼んでいます。

【働き方】
年休125日、在宅ワーク、フレックス制、時間休など働きやすい環境が整っています。
産休・育休取得率は100%。
育児による時短勤務や子の看護休暇は子供が小学校卒業まで利用可能です。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】※下記いずれかの業務経験5年以上
・建築や内装、他空間づくりに携る実務経験(制作、施工管理)
・内装業・ゼネコン・サブコン・施設管理・ビルマネジメント等での経験
勤務地
東京都中央区日本橋人形町3-9-4
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~16時00分)
標準的な勤務時間帯:9時00分~18時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、退職金制度、階層別研修、デザイン研修、安全衛生研修、海外研修、従業員持株会、資格支援制度、財形貯蓄制度、モバイルワーク・在宅勤務制度、1時間単位での休暇取得可能 
休日・休暇
年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(10~20日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護・看護休暇、リフレッシュ休暇等

ご応募はこちらから

「明日が、笑顔になる空間を。」をスローガンに掲げる「空間」を創造する企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報