IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

公益財団法人 日本英語検定協会の求人情報

掲載期間:
2025/11/27 ~2026/01/26

正社員(中途)

AIテックリード

公益財団法人 日本英語検定協会

募集要項

募集職種
AIテックリード
仕事内容
【職務概要】
教育団体および企業とのパートナーシップの拡充、AIを用いたシステム開発や教材制作の効率化、開発体制の拡充および内製への移行を推進する方針で、その組織のコアメンバーとして下記業務をお任せする想定です。次の領域について主導的な役割を担っていただきます。実際のアサインや配分は適性に合わせて調整いたします。
・生成AI/LLMを用いたアプリケーションの技術リード(要件定義、技術選定、アーキ設計、実装レビュー)
・モデル利用戦略の策定(API活用/軽量ファインチューニング)
・バックエンド/フロントエンドの実装リード(Python/TypeScript 等、API設計、認証・認可、テレメトリ)
・教育コンテンツ開発との連携(教材に組み込むデモ/ラボ環境、評価指標の定義、利用ログの分析)
・技術管理(技術選定、開発環境の構築および管理、開発プロセスの策定、コーディング規約・フォーマット策定)
・チーム育成(採用、育成、評価およびそれらの基準策定)

【職務詳細】
LLMを用いたアプリケーション開発におけるプロジェクト推進および技術リードについて、企画から運用、改善まで全工程に携わっていただきます。要件定義、アーキテクチャ策定、設計、実装、試験、運用
協力会社を含むメンバーへのディレクション。制作メンバーとの協働。協会内外のステークホルダーとの調整・折衝
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・フルスタックエンジニア(フロントエンド、バックエンド、DB、インフラ)の経験5年以上
・上流工程(要件定義、プロジェクト計画など)のご経験3年以上
・技術的な側面から事業部門や経営層への説明責任を定常的に担ってきたご経験
・10名未満のチームリーダー経験 ・AI駆動開発の実践経験

【尚可】
・IPA高度情報処理技術者(レベル4)
・Microsoft Azure、Amazon Web Services、Google Cloud Platform いずれかの認定資格
・生成AIに関する資格(G検定・E資格/クラウドベンダー資格)
勤務地
東京都新宿区横寺町55
勤務時間
9時30分~17時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、昼食手当(2万円/月)、退職金制度、財形奨励金および住宅資金積立補助金、リフレッシュ手当、家族検定料補助、時間単位年休制度有り
休日・休暇
【年間休日125日】土、日、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 

ご応募はこちらから

会社概要

社名
公益財団法人 日本英語検定協会
資本金
11億1,000万円
従業員数
167名
事業内容
英語能力判定事業/実用英語の研修・教育事業/実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業/その他、目的を達成するために必要な事業
住所
1628055   東京都 新宿区横寺町55番地

ご応募はこちらから

公益財団法人 日本英語検定協会のその他募集職種

この求人と似た求人情報