IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

株式会社Engineerforceの求人情報

掲載期間:
2025/04/25 ~2025/05/22

正社員(中途)

Webデザイナー/フルリモート/フルフレックス/全国どこでも勤務OK/面接は全てオンライン

株式会社Engineerforce

  • 未経験者歓迎
  • 年間休日120以上
  • 年俸制導入
  • 服装自由
  • UIターン歓迎
  • 第二新卒可
  • フレックス勤務
  • 学歴不問
  • 自社サービス製品あり
  • 上場を目指す
  • 中途入社5割以上
  • 転勤なし
  • 設立5年以内
  • 成果を重視した柔軟な働き方で、ストレスなく働けています。

    成果を重視した柔軟な働き方で、ストレスなく働けています。

  • ベンチャーならではの姿勢で最新のトレンドや技術を積極的に取り入れています。

    ベンチャーならではの姿勢で最新のトレンドや技術を積極的に取り入れています。

  • 【代表も子育て中◎】プライベートの充実や家庭との両立など、理想の働き方を叶えませんか?

    【代表も子育て中◎】プライベートの充実や家庭との両立など、理想の働き方を叶えませんか?

  • 【経験浅めOK】ご経験に合わせて活躍いただけるフィールドをご用意しています

    【経験浅めOK】ご経験に合わせて活躍いただけるフィールドをご用意しています

  • 【全国から応募OK】「まずは話を聞いてみたい」そんな方も大歓迎です!お気軽にご応募ください

    【全国から応募OK】「まずは話を聞いてみたい」そんな方も大歓迎です!お気軽にご応募ください

  • 成果を重視した柔軟な働き方で、ストレスなく働けています。

    成果を重視した柔軟な働き方で、ストレスなく働けています。

  • ベンチャーならではの姿勢で最新のトレンドや技術を積極的に取り入れています。

    ベンチャーならではの姿勢で最新のトレンドや技術を積極的に取り入れています。

  • 【代表も子育て中◎】プライベートの充実や家庭との両立など、理想の働き方を叶えませんか?

    【代表も子育て中◎】プライベートの充実や家庭との両立など、理想の働き方を叶えませんか?

  • 【経験浅めOK】ご経験に合わせて活躍いただけるフィールドをご用意しています

    【経験浅めOK】ご経験に合わせて活躍いただけるフィールドをご用意しています

  • 【全国から応募OK】「まずは話を聞いてみたい」そんな方も大歓迎です!お気軽にご応募ください

    【全国から応募OK】「まずは話を聞いてみたい」そんな方も大歓迎です!お気軽にご応募ください

フルリモート×フルフレックスで
自由度の高い働き方も叶えよう!

【当社について】
Engineerforceは、SIerに特化した
コンサルティングを行い、企業のDX推進を支援。
事業の見直し・新規事業のサポートから、
システムやソフトウェアなどの 設計・開発、
UI / UX デザインまで幅広いフローを提供し、
企業の成長と革新を支援しています。

【実践型の研修が成長を加速させる!】
当社では座学はあえて行っておらず、
実践型の研修をご用意。
実務に直結した業務を最初から、
先輩のサポートのもと行うので
いち早くスキルを身につけることができるんです◎

【働きやすさもバッチリ】
社員が柔軟に働ける環境を整えています。
≪フルリモート×フルフレックス≫はその最たるもの。
自分のライフスタイルに沿った働き方を叶えられますよ。

そのほかにも…
★プロジェクト共有会や交流会など社員同士の交流あり
★5年後の上場を目指し、積極採用中
★面接はすべてオンライン
など魅力はたくさん!

当社であなたの理想の働き方を叶えてください!

type編集部の取材メモ

「SIerをDXする」というミッションを掲げ、2020年に誕生した同社。SIerに特化したコンサルティングを行い、企業のDX推進を支援のほか、UI/UXデザインの専門チームがデザイン・操作性の最適化を手掛けておりこれまで数々の企業との取引実績を持っている。同社では、【フルリモート】【フルフレックス】【残業ほぼなし】といった自由度の働き方を実現しており、全国各地で社員が活躍しているのは特徴の一つとして挙げられる。設立からわずか5年足らずで国内9拠点、海外3拠点、また今後も拡大予定という事実からも同社の将来性・成長スピードの高さが窺える。「ゆくゆくは第二のNTTデータを目指したい」と力強く語る代表の姿が印象的であった。会社の成長と共に、自身の成長も体感できる環境の同社でならあなたが目指すキャリアアップを実現できるはずだ。

募集要項

募集職種
Webデザイナー/フルリモート/フルフレックス/全国どこでも勤務OK/面接は全てオンライン
募集背景
最先端技術を駆使したDX支援やUIUXのデザイン力の高さで右肩上がりに成長している当社。5年後には上場と400名体制、将来的には9000名の大規模な組織に拡大することを本気で目指しています。今回は更なる組織強化に向けて、新たな仲間を積極的に募集します!
仕事内容
主にFigmaを使用して受託開発、自社開発ともにUIUXデザインを行っています。
動画編集、バナーや画像加工も行うのでAdobe系のソフトも使用可能!
(premiere pro,Illustrator,Photoshopなど)

≪具体的な業務内容≫
・Webサイトのデザイン(デザイン提案、制作)
・デザインやUI/UXの改善提案

≪使用ツール≫
【デザイン】
Figma ※一部Adobe XD使用、Adobe Illustrator・Photoshop
【コミュニケーションツール】
Notion、Slack、Figjam、Miro
【開発】
Github

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目ポイント】
ミッションは、"SIerをDXする"。革新をもたらす企業へ
Engineerforceには、エンジニア・営業・デザイナーなど各分野の専門家が集まり、
コンサルティング・開発・デザインを自社メンバーで一括提供できる体制を整えていることもあり、受託開発案件などが多く寄せられています。
メンバー全員で共有しながら最適なソリューションを生み出し、
クライアントと同じ目線で伴走支援を行うのが私たちの強みです。
またプロジェクト共有会、交流会など職種を超えて多くの人が参加しており、
社員同士がお互いに切磋琢磨しながら、高め合える環境があることも当社の魅力のひとつです。

【注目ポイント】
≪フルリモート×フルフレックス≫柔軟な働き方が叶う
代表が会社員時代、毎日長時間の満員電車がネックで、
「通勤時間、もったいないなぁ。この時間を仕事に回せたらいいのに」
と思ったことと、現在絶賛子育て中であることから、
家族にとっても、自分にとっても、最適な働き方を考えた結果
当社では≪フルリモート×フルフレックス≫を採用しています。
「子供とお風呂に入ったり、食事を一緒にしたり…前職よりも家族との時間が増えました!」という社員の声も多数◎
ライフイベントに変化があっても、無理なく働ける環境が整っています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
≪第二新卒も歓迎≫
■UIデザイナー、WEBデザイナー経験をお持ちの方
■学歴不問

【歓迎する経験・スキル】
≪求める人物像≫
■リモート勤務を経験されている方
■コミュニケーションが円滑にとれる方
■あらゆるデザインに柔軟に対応できる方
≪スキル≫
■Figma
■Adobe Illustrator
■Adobe Photoshop
勤務地
【全国どこでも勤務OK│フルリモート│転居を伴う転勤なし】

≪本社≫
東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【交通・詳細】
≪本社≫
・JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、
 東京メトロ銀座線半蔵門線、副都心線、
 東急東横線、京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩4分
・京王井の頭線「神泉駅」より徒歩11分
・東急東横線「代官山駅」より徒歩15分
勤務時間
【フルフレックスタイム制】
※コアタイムなし
※標準労働時間:8時間
※休憩60分

【残業について】
月平均残業10~20時間
想定給与
■UIデザイナー、WEBデザイナー経験をお持ちの方

年俸400〜700万円(1/12分割したものを月々支給)
基本給:月給 25.0万円〜43.75万円
固定残業代:8.7万円〜15.3万円(45時間相当分を含む)
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※上記は想定の給与となり、経験・スキルを考慮して最終的はご提示させていただきます
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与(業績に応じて支給)
■各種社会保険完備
■交通費支給(規定あり)
■資格取得支援制度あり
■リモートワーク制度
■フルフレックスタイム制度
■会員制ホテル施設(割引価格で利用可能)
■交流会
■プロジェクト共有会
■受動喫煙対策:社内禁煙
休日・休暇
★年間休日120日以上
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇 など

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社Engineerforce
代表者
代表取締役社長 飯田 佳明
従業員数
54名(※2024年12月現在)
【男女比】
男性70% 女性30%
平均年齢
33歳
事業内容
− 挑戦と創造で、未来をもっと面白い。−
挑戦と創造を通じて、より刺激的な未来を形作る。
私たち「SIerをDXする」という使命を大切に、
技術を使って世の中を少しでも楽しく、便利にする
体験を届けることに情熱を注ぎ続けます。
私たちとともに新しい挑戦を重ね、可能性を満たす未来を創造してみませんか?

【事業内容】
■ソフトウェア開発
■UIUXデザイン
■コンサルティング
■プロダクト開発

【拠点数】
■国内9拠点(北海道・東京・神奈川・長野・名古屋・大阪・佐賀・福岡・沖縄)
■海外3拠点(インドネシア・ミャンマー・台湾)
ホームページ
https://engineerforce.io/

応募・選考について

選考プロセス
1.Web応募書類による書類選考
2.面接(2回)
3.内定

★【フルリモート×フレックス】全国から応募OK
★カジュアル面談OK
★面接はすべてオンラインで実施

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~3日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
連絡先
〒 150-0031
東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408
採用担当

トピックス

【社員インタビュー】Engineerforceの魅力とは?

前職はリモートができない会社にいました。はじめは、「在宅勤務を推奨してくれたらいいのにな」くらいに思っていましたが、転職を具体的に考え出したのは、結婚というライフイベントを迎えたからでした。子どもが生まれ、家にいる時間がとにかく重要になったんです。そこで、【フルリモート×フルフレックス】の会社を探し始めました。働き方に加え、代表のビジョンに共感できたことが当社への入社の決め手に。今ではフルリモートで仕事の合間に子どもの面倒を見たり、午前中に用事を済ませて午後から勤務開始をしたりと柔軟に働けています「仕事もプライベートも諦めたくない、何なら両立させながらさらにステップアップを目指したい」そんな方には最適な環境だと思いますね。同じビジョンの仲間と一緒に成長できる喜びを日々感じられています。

【代表飯田にインタビュー】応募を検討いただく皆さまへ

Engineerforceの指針は、「やってみないとわからない。もしダメでも、その経験を次のチャレンジに活かせばいい」という失敗を恐れない精神。私自身、5年後には上場と400名体制、将来的には9000名の大規模な組織に拡大することを本気で目指しています。現在はまだ小規模な組織だからこそ、迅速な意思決定が可能であり、クライアントの要望に素早く対応しつつ、プロジェクトの規模や目的に応じて柔軟にサービスをカスタマイズできます。また、「フルリモート」を基本とした働き方だからこそ、メンバー一人ひとりが自律的に働きながら、協力し合えるのも当社の特徴ですね。一緒に会社を大きくしていただける方をお待ちしています。まずは、カジュアル面談であなたの希望や想いを教えてください。ご応募をお待ちしております。

ご応募はこちらから

株式会社Engineerforceのその他募集職種

この求人と似た求人情報