- 情報提供元:
株式会社佼成出版社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/08/22 ~2025/09/18
正社員(中途)
-
-
自社内勤務のため、人との関わりを大切にしながら、穏やかにプロジェクトを進めていける環境です。
-
ドラマの撮影にも使用された綺麗なオフィス。リフレッシュスペースもあり、職場環境の良さも魅力です!
-
働きやすい環境づくりに注力!産育休の取得実績も多数あり、長く活躍いただけます◎
-
「一社で腰を据えて働きたい」「穏やかな社風のもと、安心して働きたい」という方にピッタリです。
-
テレビでも当社の書籍が取り上げられ、安定して経営基盤を築いています。
安定して働ける環境と、いい仕事。
どちらも叶えられる社内SEになりませんか?
「エンジニアの仕事は好きだけど、もう少し安定して働きたい…」
残業続きの日々、予測できないスケジュール、頻繁な現場変更…。
そんな働き方にお悩みなら、
社内SEという選択肢を選んでみませんか?
■実働7時間で17時定時退社OK
■残業はほぼゼロ(月平均5時間未満)
■年間休日127日
■1時間単位の有給取得OK
■100%自社内勤務
社内のシステムを扱うポジションだからこそ、
腰を据えて働けるのが魅力です。
プロジェクトの場所が変わる心配もなく、
安定した環境で長く活躍できます。
またお任せするのは、
新システムの企画や導入など
ITの力で社内の働きやすい仕組みをつくること。
既存システムの見直しによって業務効率を高め、
自分の改善提案が目に見える形で実現していく―。
そんなやりがいを感じながら、じっくりと仕事に取り組んでみませんか?
type編集部の取材メモ
取材を通して強く感じたのは「人を大切にする社風」と「安定した働きやすさ」の両立である。創業59年の歴史と出版事業の安定基盤があるからこそ、社員一人ひとりのワークライフバランスを本気で考え、実働7時間・残業ほぼゼロ・年間休日127日という恵まれた環境を実現している点が魅力だ。現場の声を聞くと、家庭やプライベートを大切にしながら、会社全体の業務改善や仕組みづくりにじっくり取り組める点にやりがいを感じている方が多い。自社内勤務100%で、納期や配属先に振り回されることなく、腰を据えて長く活躍できる環境が整っていると感じた。「穏やかな雰囲気の中で、チームで協力し合いながら、ITの力で会社をより良くしていく」そんな理想的な職場だと実感した。
募集要項
- 募集職種
- 社内SE■17時退社■年休127日■実働7H■100%自社内勤務■創業59年の出版社■30代活躍中■連休取得可
- 募集背景
- 仏教の教えをベースにした機関紙誌の制作や、人生書、児童書など、幅広いジャンルの書籍を出版している私たち。 電子書籍やデジタルコンテンツの制作・配信事業のほか、WEBサイトの制作などICT関連事業も展開し、安定した経営を続けています。今回は当社をITで支える【社内SE】を増員募集いたします。
- 仕事内容
- システムの企画・導入をメインに
社内のITに関する業務をお任せします。
<具体的には>
◆新システムやツールの導入検討(要件定義・選定・導入計画)
◆既存システムの見直し
◆ベンダーとの折衝・調整・進行管理
◆ITインフラの運用・整備
◆社内からのIT関連の問い合わせ対応
◆情報セキュリティ・ガバナンス対応
\社内SEとしてのPOINT/
◎開発よりも仕組み作りや企画・運用改善がメイン
◎同ポジションを担っている他メンバーとチームで働ける
◎自社内勤務100%で腰を据えて働ける
◎急な納期変更なし
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目ポイント】
働きやすい環境で、家庭と両立する社員が多数!
■実働7時間&残業ほぼナシ
⇒一般企業より1時間働く時間が短く、残業もほぼないため
家族で食卓を囲んだり、趣味の時間を確保することができます。
‐‐―――
■産育休の取得実績多数
産育休の取得実績も多く、「子の看護休暇」や「家族手当」など
子育てと両立しながら働ける環境を整えています。
‐‐―――
■有給休暇取得日数平均13日
⇒納期やスケジュールが調整しやすいため、
計画的に有給を取得できます。
‐‐―――
■昨年度の年間休日は127日
⇒有給休暇以外の休日拡充にも取り組んでいます。
公休と有給を合わせて年間で130日以上休むことも可能です。
【注目ポイント】
納期に追われる働き方は卒業。会社全体を良くする仕組みづくりを
当社の社内SEは、システムの企画や導入、運用改善など“仕組みづくり”に深く関われるポジション。自社内勤務のため、納期やスケジュールも調整しやすく、じっくりとプロジェクトに向き合い、会社全体の業務改善や働きやすい環境づくりに貢献できます。「自分の仕事が誰のために、どんな価値を生み出しているのか」を実感しながら、エンジニアとしてのやりがいを感じられる環境です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【 30~40代活躍中 】
■ITに関する何かしらの実務経験をお持ちの方(年数不問)
■学歴不問
■パパ・ママも活躍中!
**こんな方はぜひご応募ください**
・ワークライフバランスの取れた働き方をしたい方
・ガツガツ働くよりも、健康的に長く働きたい方
・仕組みづくりや企画・運用改善に興味がある方
・チームで業務を進めたい方
【歓迎する経験・スキル】
必須ではありませんが、以下経験をお持ちの方は
尚歓迎いたします!
●ITインフラ(ネットワーク・PC管理・クラウドツール)の基本的な理解・実務経験
●Access、Excel VBA、Power Automateなどによる業務効率化の経験
●ベンダーや開発会社との折衝・進行管理経験
●社内システム導入やIT企画・運用に携わった経験
- 勤務地
-
■100%自社内勤務
■東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」徒歩6分
■ドラマの撮影でも使用されたキレイなオフィス
■転勤なし
【本社】
東京都杉並区和田2丁目7−1 普門メディアセンター
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」から徒歩6分
- 勤務時間
- 9:00~17:00(実働7時間・休憩1時間)
【残業について】
★残業は月5時間未満!
一般的な企業よりも1時間勤務時間が短く、
定時で退勤することがほとんどです。
日々ゆとりを持って働ける環境を整えています。
- 想定給与
- 月給26万円~38万円+賞与年2回+各種手当
※経験・能力・年齢などを考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給いたします
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
【賞与について】
賞与年2回支給(3.9か月分実績)※2024年
- 待遇・福利厚生
- ◆昇給年1回
◆賞与年2回(2024年度実績:3.9か月分)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(月上限45,000円)
◆家族手当
◆退職金制度
◆確定給付企業年金制度
◆組合健保
└定期検診補助、インフルエンザ予防接種、
無料歯科健診、リフレッシュ旅行補助など
◆共済制度
◆フリースペースあり
◆オフィスグリコ・ドリンクサーバー
◆ビジネスカジュアルOK
◆就業時間内禁煙(敷地内外問わず)
喫煙者・非喫煙者問わず、快適な職場環境づくりを推進しています
- 休日・休暇
- <年間休日127日>※2024年度実績
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日休み
◆年末年始休暇
◆夏季休暇(有給休暇とは別に5日間付与)
◆慶弔休暇
◆有給休暇(10日~20日) ★平均取得日数13日
◆産前・産後休暇 ★育休取得率100%
◆介護休暇(取得実績あり)
◆出産時休暇
◆子の看護等休暇
※5日以上の連続休暇も可能
会社概要
- 社名
- 株式会社佼成出版社
- 代表者
- 代表取締役 中沢 純一
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員数
- 129名(男70名 女59名)※2025年8月現在
- 事業内容
- 【事業内容】
■新聞・雑誌・電子書籍の発行
■書籍、倉庫業
■WEBサイト制作および管理
- ホームページ
- https://kosei-shuppan.co.jp/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.一次面接
3.二次面接+適性検査
4.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考の結果は3日以内にご連絡します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- 連絡先
-
〒 166-8535
東京都杉並区和田2丁目7−1 普門メディアセンター
採用担当
社員インタビュー
システムで会社を良くしていく。そんな手応えのある毎日です。
【前職について教えてください】
前職ではシステム開発に携わっていました。ただ、“作って納品して終わり”の繰り返しで、自分が開発したシステムが実際にどう使われているのか、誰のために何をしているのかが見えづらく、やりがいを感じにくい部分がありました。
【転職のきっかけは?】
企画側に回り、自分の仕事の意味や価値を実感したい。そんな思いから転職しました。システム部門の中で、会社全体を良くしていける仕事がしたいと考えたのです。
【今のやりがいは?】
未完成な部分が多いからこそ、改善できる余地が大きく、自分で考えて企画し実行に移せることがやりがいです。周囲とコミュニケーションを取りつつバランス良く進められる環境も魅力です。仕事を通じて会社の業務改善に貢献できている実感があり、充実しています。
心にもゆとりが生まれる働き方を、叶えることができました。
【前職での働き方は?】
前職では、常に納期やタスクに追われる毎日で、残業も多く、家に帰る頃には心身ともに疲れ果ててしまって…。気持ちに余裕がない生活でした。
【働き方の変化はありましたか?】
今ではほとんど残業がなくなり、18時には退社できるので働き方は大きく変わりました。家に帰って家族と夕飯を食べたり、家族団らんの時間も持てるようになり、プライベートと両立できています。
【仕事への向き合い方にも変化がありましたか?】
自社のシステムを扱うため、納期や作業に追われることなく、一つひとつのプロジェクトに丁寧に向き合うこともできるようになり、よりやりがいを実感できるようになりました。長い目で改善や運用に取り組むことができ、無理なく働ける今の環境にとても満足しています。
株式会社佼成出版社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
SE・PG募集【正社員×安定】経験を活かせる|上場グループ|関西・首都圏
株式会社リーディ
大阪本社または関西エリアのプロジェクト先 東京支社または首都...
月給30万円~+賞与 ※経験、能力、前職などを考慮の上、決...
-
【リモート】社内SE(エンジニア)
弥生株式会社
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 21F ※...
スキルによって変動します。
-
コーポレートIT
プラナスソリューションズ株式会社
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】Webアプリエンジニア(通信事業・社内システム設計開発)
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸1丁目7番1号
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】セキュリティコンサル担当
株式会社日本教育クリエイト
東京都※勤務先による
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】ITインフラエンジニア
ジオテクノロジーズ株式会社
東京都文京区本駒込2-28-8文京グリーンコートセンターオフ...
年齢と経験から判断いたします。
-
【東京:リモート】WEBサイトのフロントエンド開発エンジニア
GROOVE X株式会社
東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】社内SE
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル21F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇