- 情報提供元:
株式会社クレディセゾン【東証プライム上場】の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/23 ~2025/10/20
正社員(中途)
-
-
社員Aさん/中途入社
-
CTO小野
-
大手企業の安定基盤を持ちながら、ベンチャーのような意思決定スピードを実現しています。
-
大手企業ならではの腰を据えて働ける環境を用意しています。
-
プライベートの時間も大切にできる環境です。
<利用者数、数千万人のセゾンカードに関わる開発>
大手基盤×ベンチャー並みのスピード感で、アイデアを形に。
当社では、「もっとこうした方が良くなる」というアイデアを
積極的にサービスに反映させられる環境があります。
【携わるのは、国内トップクラスの自社サービス】
◆セゾンカードという数千万人が利用するサービスを支える基盤システムの開発
◆ユーザー向けアプリ開発まで、幅広い領域で自分のアイデアを活かせるチャンス
◆大手企業の安定基盤を持ちながら、ベンチャーのようなスピード感で開発を推進
企画から運用まで一貫して担当することで、
自分の手がけたシステムやアプリが成長していく喜びを実感できます。
数千万人のユーザーに使われるサービスを開発する影響力の大きさと、
長期的にプロダクトにコミットできる環境が、当社ならではの魅力です!
【キャリア・働き方の自由度が高い環境】
「技術を磨きたい」「ずっとコードを書き続けたい」という
エンジニアの想いも尊重し、マネジメント以外のキャリアパスも用意。
“フルフレックス制”や“リモートワーク”など働き方の自由度も高く、
プライベートと両立しながら成長できる環境です。
実際に、「健康経営優良法人2025」にも選ばれています!
あなたのスキルと経験を、より大きな舞台で発揮してみませんか?
type編集部の取材メモ
永久不滅ポイントでお馴染みのセゾンカードを運営するクレディセゾンは、業界トップクラスの会員数を誇る大手企業である。年商7,500億円超、会員数3,000万人以上という規模感のもと、同社のITを支えるエンジニアの影響力は計り知れない。特筆すべきは、大手企業でありながら、エンジニアが裁量を持って開発に携われる環境が整っていることだ。「言われたものを作る」のではなく、要件定義から実装まで上流工程に携わり、自らのアイデアを形にできる点は非常に魅力的である。また、Slackを活用した自由な意見発信や、役職に関係なくフラットなコミュニケーションが取れる風通しの良さも印象的。中途入社のハンデがなく、経験者にとっても居心地の良い環境が整っていると感じた。大手企業の安定性とベンチャーのような機動力を兼ね備えた同社で、エンジニアとしての可能性を広げてみてはどうだろうか。
募集要項
- 募集職種
- 自社サービス開発エンジニア#リモート週1~3日#フルフレックス#有給取得率85%#賞与年3.9ヶ月~4.3ヶ月
- 募集背景
- 当社では、事業拡大に伴い自社サービスの開発体制を強化中。従来の外部委託から内製化へとシフトし、より迅速かつ柔軟なシステム開発を実現するため、要件定義から実装・運用まで一貫して携われるエンジニアを求めています。事業部門と直接連携しながら、自社サービスの価値向上に貢献したいという人材を募集中です。
- 仕事内容
- ★業界トップクラスのシェア率!セゾンカードの運営元
★コアタイムなしのフルフレックス勤務&リモートワークメイン
★土日祝休み/有給取得率85%超
企画・開発・保守まで一貫して内製開発する、テクノロジーセンターで勤務いただきます。
<主な仕事内容>
•モバイルアプリ開発(セゾンPortal・UC Portalアプリ等)
•全工程担当(要件定義~リリース後の運用・保守)
•社内向けシステム開発も担当
<開発環境>
■開発端末: MacBook Pro
■プログラミング言語: Java(21以上)|TypeScript|Go|Swift|Kotlin
■フレームワーク: Spring Boot | Svelte/SvelteKit
■DBMS:PostgreSQL|MySQL
■IDE/開発ツール:IntelliJ IDEA|VS Code|GitHub Copilot
【開発環境・業務範囲】
▼社内データ統合サービス開発
環境:AWS
言語:Go
課題:データのセキュリティ課題、可用性の強化、システム間連携の不備の解消
解決したこと:レガシーなシステムではセキュアなデータ連携を素早く実施するといったことがボトルネックになっていた。データの不備などを適切に検知し早急なリカバリを可能にし顧客サービスへの影響を緩和。
▼顧客のカード受付システム内製化
環境:AWS
言語:Go
課題:ベンダに依頼して運用保守していただいていたシステムを引き取りより柔軟な運用を可能にする。
解決したこと:当社Webサービスとの連携の強化とセキュリティ的課題の解決。運用上の要求のアジリティ高い対応を可能とした。
<配属部署>
【テクノロジーセンター(お客様向け開発)】
セゾンカード・UCカード会員様向けの公式スマホアプリ「セゾンPortal・UC Portal」をゼロから構築する部署。カード利用に関連する情報を集約し、ご利用金額や永久不滅ポイントもホーム画面から一目で分かる、シンプルで見やすいデザインに設計するといった、プロジェクトに参画いただきます。また、社内向けのシステム開発を担当することもあります。
<チーム体制>
•5〜6名の少人数チームによる機動的な開発
→少人数体制であるため、経歴や年齢を気にせずアイデアが発信しやすい環境です!
•20代から50代まで幅広い年齢層(40代がメイン)
•GitHub CopilotやチャットGPTなど最新技術・ツールの積極的な導入
【注目ポイント】
大手だからこそ実現できる、影響力のある開発
セゾンカードという国内有数の決済インフラを支えるシステム開発に携われます。数千万人のユーザーが日々利用するサービスだからこそ、あなたの開発したシステムやアプリが社会に与える影響は計り知れません。
\大規模プロジェクトでの活躍チャンス/
◆最上流から参画できる機会
◆ベンダーとの折衝や企画など、プロジェクトの最前線での活躍
◆エンドユーザーの声が直接届く環境
◆自分の開発したものに対するフィードバックをすぐに受け取れる
大手企業の安定した基盤の中で、じっくりとキャリアを築きませんか?
【注目ポイント】
大手企業ならではの腰を据えて働ける環境
《ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能》
■週1~3日のリモートワーク
■フルフレックス勤務
■年間休日120日以上
■残業少なめ など
《明確なキャリアパスをご用意》
■「技術を極めたい」方向けのスペシャリストコース
■「マネジメントを担いたい」方向けのマネジメントコース
■2~3ヶ月に1回の1on1ミーティングでキャリア相談の機会
■副業も可能(勤続1年以上)
長期的な成長をサポートし、多様な働き方を応援しています!
【変更の範囲】
当社の指示する業務全般
職種変更を行う場合は当社との間で別途合意することとする
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ■学歴不問
■システム開発/アプリケーション開発におけるプログラミングの実務経験3年以上
<こんなご経験のある方は歓迎>
・プロダクトマネジメントの経験がある方
・PL、PMの経験がある方
・自ら考えてプログラムや基盤の改善経験
・システム全体の方式設計の推進などITアーキテクト・テックリード経験
・システム要件定義・設計・導入の実務経験
・デザインパターンなどの知識/適用経験
・テスト自動化に関する経験
- 勤務地
-
<リモートワーク導入率ほぼ100%(週1~3日リモート可)>
■本社・テクノロジーセンター
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60内(東池袋駅から駅直結)
※以下にて勤務の可能性もあり
東京都豊島区高田3-28-2 FORECAST高田馬場 5階
サンシャイン60、高田馬場FCビルを拠点としています。MacBook、Windowsの計2台を各自に支給していますので、在宅勤務でも快適に働けます!
【変更の範囲】
当社の全事業場その他当社が指定する場所(テレワークを行う場所を含む)
【交通・詳細】
<東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60内の場合>
JR各線、東京メトロ線、西武線、東武線「池袋駅」より徒歩12分
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩8分(駅直結)
<東京都豊島区高田3-28-2 FORECAST高田馬場 5階の場合>
JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩6分
- 勤務時間
- ■フルフレックス勤務
・1日の標準労働時間7.5時間
・コアタイムなし
- 想定給与
- <想定年収約550万円~>
月給342,300円~+各種手当(残業代全額支給)+賞与(年平均3.9ヶ月~4.3ヶ月)
※スキルやご経験、前職給与などを十分に考慮し、当社規定により決定いたします。
※試用期間6ヶ月(給与・待遇に差異はありません)。【給与例】
年収850万円/40代(月給47万円+諸手当+賞与2回)
年収720万円/30代(月給40万円+諸手当+賞与2回)
- 待遇・福利厚生
- ■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月・12月) ※年平均3.9ヶ月~4.3ヶ月
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■時間外勤務手当(全額支給)
■家族手当
■子女教育手当(当社規定に基づき支給・条件あり)
■出産祝金(2万円)
■子どもの入学祝金(小中学校ともに2万円)
■退職金
■慶弔金
■お見舞金
■レジャー・宿泊施設1200ヶ所以上
■短時間勤務社員制度(勤務満1年以上が取得条件)
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■通信教育補助金制度
■共済給付金制度
■ウェルボックス(カフェテリアプラン)
■退職給付金制度
■短日・短時間勤務
■オフィス内禁煙・分煙
■全社員共通人事制度
■副業可(勤続年数1年以上)
■CANVAS(自己啓発・健康・育児・介護などの支援制度) ほか
働きやすい組織づくりが評価されて「健康経営優良法人2025」に認定!
- 休日・休暇
- <年間休日120日以上>
■完全週休二日制(土日祝休み)
■年次有給休暇
⇒1日・半日・1時間単位で取得可能!連休取得も推奨
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇
■育児休業(満1年以上勤務)
■ウェルネス休暇(会社負担で人間ドックの受診可能)
会社概要
- 社名
- 株式会社クレディセゾン【東証プライム上場】
- 代表者
- 代表取締役会長CEO 林野 宏/代表取締役(兼)社長執行役員COO 水野 克己
- 資本金
- 759億29百万円
- 従業員数
- 3,764名(2024年9月30日実績)
- 事業内容
- \当社で働く魅力/
■週1~3日のリモートワーク
■フルフレックス勤務
■年間休日120日以上
■残業少なめ など
■「技術を極めたい」方向けのスペシャリストコース
■「マネジメントを担いたい」方向けのマネジメントコース
■2~3ヶ月に1回の1on1ミーティングでキャリア相談の機会
■副業も可能(勤続1年以上)
<事業内容>
・クレジット事業
・デジタル事業
・ファイナンス事業
・不動産事業 など
関東財務局長(13)第00085号
■数字で見るCSDX
https://corporate.saisoncard.co.jp/company/data/
■Slack受賞
https://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/avmqks000000bvr1-att/20220707_Topics.pdf
<IT部門の今後3〜5年の展望>
現在は、情報システム部門と内製開発を担うデジタル部門を統合し、互いの強みを融合しながらより機動的なシステム開発を推進しています。
また、仕事や生活スタイル を劇的かつ急速に変化させる「生成AI」を全社で導入。その活用を前提として全社の業務を再設計し、お客様へ提供するサービス価値向上を図っていきます。
- ホームページ
- http://www.saisoncard.co.jp/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web書類選考
2.Web適性検査 ※ご自宅で受講可能です
3.面接(1~3回の予定) ※オンライン面接も実施しております
4.内定
\ここまで読んでくださりありがとうございます/
あなたがこれまでどのような姿勢で仕事に向き合ってきたか、
どんなご活躍をされてきたかをざっくばらんにお話しください!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
■採用応募書類の個人情報取扱いについて■
https://www.saisoncard.co.jp/recruit/privacy-policy/
※Web選考の結果は、応募受付後2週間以内に、選考を通過された方のみにメールか電話にてご連絡いたします。
※応募の秘密は厳守します。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
- 連絡先
-
〒 170-6073
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
戦略人事部 企画課
トピックス
経験を活かして、アイデアを形にできる環境
自分の意見が反映される開発環境が魅力です。前職では決められた仕様通りに開発するだけでしたが、ここでは『こうした方が良いのでは?』という提案が採用されることが多いんです。例えば、カード利用通知機能の改善案を出したところ、ビジネス部門と一緒に検討し、実装まで担当できました。その結果、ユーザーからの評価も上がり、大きなやりがいを感じました。エンドユーザーと直接やり取りできる環境なので、自分の仕事の成果が目に見えて分かるのもうれしいポイントですね。技術的なチャレンジも推奨されており、GitHub Copilotなどの最新ツールも積極的に導入しています。
先端サービスを自分たちで創り出せる環境
私は米国Sun Microsystems社での開発経験や、データ連携ミドルウェア『DataSpider』の開発・リリースなど、大手からベンチャーまで幅広く経験してきました。様々な経験の中で、エンジニアが裁量を持って働ける環境づくりが大切だと感じるように。実際に、エンジニアがアイデアを活かして活躍できる環境を整えてきたことで、当社では様々な経歴のメンバーがそれぞれの視点や強みを活かして、より良いサービスを生み出しています!
これからのエンジニアには、単に言われたものを作るだけでなく、自ら考え、提案し、創り出していく力が求められます。当社では職能の壁を越えて、自社チームでサービスを創造していく。そして事業そのものをITで創っていく。そんな裁量と責任を持てる環境をご用意しています!
株式会社クレディセゾン【東証プライム上場】のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
ITエンジニア/フルリモート案件あり/住宅手当あり/前職から最大年収150万円UP事例あり/帰社日なし
ダイバージェンス株式会社
★フルリモート案件あり ★リモート社員70% ★帰社日なし ...
★1年で最大10万円昇給あり ★前職から年収150万円UP事...
-
バックエンドエンジニア(金融システム開発・サービス機能開発チーム)
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング9F...
年俸制:600万円以上 ※1/12を月々支給 ※グレードに応...
-
セコム社内システム開発エンジニア◆フレックスタイム制
セコム株式会社
<笹塚オフィス> 東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa...
想定年収:400万円~700万円 月給:245,170円~3...
-
【東京:リモート】テックリード候補(新規事業)
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町15階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
シニアバックエンドエンジニア
クーガー株式会社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-16 越一ビ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】SREエンジニア(S.RIDE)※リーダークラス
ソニーグループ株式会社
東京都港区東新橋1-5-2
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】データサイエンティスト/WINTICKET
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町40-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
ポジションサーチ(iOSエンジニア)
メドピア株式会社
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階
■上記にはベースエリア手当(37,388円~)を含む