IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

株式会社日本トータル・システムの求人情報

掲載期間:
2025/11/21 ~2025/12/18

正社員(中途)

ソフトウェア開発エンジニア■賞与実績6ヶ月分■家族・資格手当あり■年休123日■リモート案件あり■一次請負9割

株式会社日本トータル・システム

  • 年間休日120以上
  • 服装自由
  • UIターン歓迎
  • 第二新卒可
  • 転勤なし

高速道路、鉄道、電力…インフラを支えるシステムを
上流から手掛けるエンジニアに。

□■企画から納品まで、すべてを自分の手で
【高速道路の交通管制システム】
【鉄道の運行管理】【電力の安定供給】など、
当社が手掛けるのは、生活を支える社会インフラシステムの開発。
一次請負案件が全体の9割を占めており、
エンドユーザーの声を間近で聞きながら、
上流工程からプロジェクトに携わることができます。

□■1年以上の長期案件がメイン◎
開発期間は平均1年以上の長期案件が中心。
短期間で次々と案件が変わることなく、
一つひとつの工程に丁寧に向き合えるから、
上流工程のスキルも着実に身につきます。
チーム配属が基本で、先輩エンジニアにいつでも相談できる環境も整っています!

□■インフラを支える当社ならではの待遇
社会インフラ案件は景気に左右されにくく、業績は安定。
社員にとって長く安心して働ける環境を整えています◎
*賞与実績6ヶ月分
*完全週休2日制&年休123日
*子の看護休暇や時短勤務も
*オフィスグリコ、フリードリンク
*オフィスカジュアル可

type編集部の取材メモ

設立から約40年間、受託開発をメインとして公共・交通分野におけるシステム開発を担っている同社。神奈川・福岡に拠点を置き、大手鉄道会社や航空会社の案件を継続的に受けているとのこと。これまでは新卒採用が中心だったが、昨年からは中途採用にも注力しているという。経営基盤はもちろん、社風・待遇ともに安定した環境のもとで落ち着いて経験を発揮できることは、転職を考えている方にとって安心要素となるのではないだろうか。インフラを支えるエンジニアとして、同社で新しい一歩を踏み出すことをおすすめしたい。

募集要項

募集職種
ソフトウェア開発エンジニア■賞与実績6ヶ月分■家族・資格手当あり■年休123日■リモート案件あり■一次請負9割
募集背景
鉄道・高速道路などの社会インフラ系システムに強みをもつ独立系SIerである当社。1988年に設立されて以来、各種システムの設計・開発をはじめ自社開発も手掛けています。この度、中途採用を新たにスタート!経験を活かし、裁量をもって開発に取り組みたい方を募集します。
仕事内容
☆自社開発50%│お客様先50%
☆2,3割の社員はリモート併用中
☆全プロジェクト要件定義から携われる
☆長期開発が多く腰を据えて働ける

各種公共システムをはじめとしたインフラ系システムにおいて、要件定義から設計・開発・運用までを一貫してお任せします。

≪案件例≫
・高速道路の交通管制システム
・鉄道乗務員の勤務管理システム
・航空管制システム
・某電力会社様向け託送システム
・自治体向け公共システム

※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務

【開発環境・業務範囲】
【開発言語】
C,C#,Java,JavaScript,PHP,VB.NET
【DB】
SQL,PL/SQL,MySQL,Oracle,Database PostgreSQL,SQLServer
【その他ツール】
Visual Studio Eclipse Developer ABAP

■交通管制システム開発
・参画フェーズ:要件定義~リリース
・開発規模:12名(うち自社社員8名)
・使用技術:C,MySQL

■航空機フライトシステム再構築
・参画フェーズ:要件定義~リリース
・開発規模:15名(うち自社社員3名)
・使用技術:Java,C#,JavaScript,HTML/CSS,SQLServer,AWS

■鉄道乗務員システム開発
・参画フェーズ:要件定義~総合試験
・開発規模:3名(自社社員のみ)
・使用技術:C#,SQLServer

■土木積算システム開発
・参画フェーズ:基本設計~総合試験
・開発規模:5名(うち自社社員2名)
・使用技術:Java,JavaScript,SQLServer

【身につくスキル・キャリアパス】
【マネジメントを学ぶ】【技術特化のスペシャリスト】、どちらの道もご用意しています。中途採用を始めたばかりだからこそ、経験をお持ちの方が自由にキャリアを選べるようサポートします!

【注目ポイント】
「使われている現場」が見える開発を
あなたが設計したシステムが、駅の改札で、高速道路で、電力網で、今日も動いている─。当社の案件は社会インフラが中心のため、開発したシステムが実際に社会で稼働する様子を目にする機会が多くあります。一次請負が9割で、プロジェクトの全てが要件定義や設計から。顧客と直接対話しながらプロジェクトを進められるため、「誰のために、何を作るのか」が明確です。エンドユーザーの声がダイレクトに届く距離で開発できるからこそ、技術者としての達成感も格別◎コードの向こう側に、人々の暮らしが見える。それが、当社のエンジニアが感じるやりがいです。

【注目ポイント】
エンジニアが9割の会社だから、声が届く
社員の9割以上がエンジニア。だからこそ、現場の声が経営に届きやすい組織です。社長面談、キャリア面談、匿名相談窓口など、意見をすぐに伝えられる仕組みが整っており、例えば「インフルエンザの予防接種代全額補助制度がほしい」「オフィスに電子レンジがほしい」といった要望も実際に反映されてきました。2024年にはオフィスカジュアルを導入、4月には設置型社食サービスもスタート!フリードリンクやオフィスグリコなど、働く環境は日々進化中。技術者目線で「働きやすさ」を追求し続ける会社で、あなたらしく成長しませんか?
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
■何らかの開発経験がある方(目安2年以上)
■大卒以上

~このような方を歓迎します~
□要件定義や設計といった上流に挑戦したい方
□チームのリーダーとして活躍してみたい方
□裁量を持って開発に取り組みたい方
□働き方や収入を安定させたい方
□鉄道・公共分野に興味がある方
勤務地
☆2,3割がリモートワーク併用
☆本社または分倍河原駅・品川駅のお客様先での勤務

【本社】
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-895 武蔵小杉ATビル3F

※転勤なし/(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
※別求人では【福岡県福岡市】でも募集中です!
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
想定給与
☆想定年収430~600万円
☆昨年度賞与実績6ヶ月分
☆家族手当、資格手当など充実

月給27万~30万円
※経験、スキルに応じて決定します
※残業代全額支給
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇の差異はありません)
入社後の成長サポート
成長と成果を半期ごとに評価します!
…━━━━━━━━━━━━━━━━
▼目標設定
└上長と本人で話し合い、半期目標を設定
▼評価実施
└設定した目標や、評価項目への達成度を
 本人・上長の両名で評価
▼すり合わせ
▼最終評価
└代表取締役によるフィードバック面談を実施
▼昇給・昇格・賞与へ反映
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績6か月分
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給(月5万円まで)
◆資格手当(1,000円~)・受験費用負担
◆リーダー手当(5,000円)
◆ISO委員手当
◆役職手当
◆家族手当(40,000円~)
◆在宅手当(在宅勤務時の光熱費補助)
◆退職金制度
◆インフルエンザ予防接種代全額補助(希望者)
◆社員会
◆オフィスグリコ
◆フリードリンク
◆設置型社宅サービス
◆総合福利サービス(旅行やエンタメなど様々なカテゴリでの割引きなどの補助を受けることが可能)
◆オフィスカジュアル(社員からの要望により2024年11月より開始)
◆社内研修
◆敷地内禁煙
休日・休暇
*年間休日123日*
◆完全週休二日制(土日)
◆祝日
※祝日は休日ではなくみなし出勤日となります。ただし、みなし出勤日は出勤しなくても1日の労働時間を計上する日で、事実上お休みの日となります。
◆有給休暇(入社半年経過時点10日/最高付与日数40日)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆産前産後休暇
◆生理休暇
◆子の看護休暇等
◆介護・育児休暇
◆介護・育児休業
◆育児・介護短時間勤務制度
◆慶弔休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社日本トータル・システム
代表者
代表取締役 富田 輝久
資本金
1億円
従業員数
140名
平均年齢
34歳
事業内容
☆9割が一次請負案件│企画から納品まで担当
☆1年以上の長期開発案件がメイン
☆物流、交通など…社会インフラに関わるものが多数
☆社員の9割以上がエンジニア!教育支援充実
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆受託開発
└交通管制システム
└乗務員管理システム
└各種産業向け業務システム開発
└自動料金収受システム(ETC)
└券売機システム
└電力データ送受信システム など
◆自社開発
└Webブラウザで簡単入力による交通費/経費申請が可能な『Web de 精算』
└チラシを簡単に作成し公開を無料で提供している『アドリフレ』
└中小企業向け経営戦略支援システムである『経営Navi』 など

〈本社〉
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-895 武蔵小杉ATビル
〈九州事業所〉
福岡県福岡市中央区大名2-11-25 新栄ビル5F
ホームページ
https://www.jtsys.co.jp/

応募・選考について

選考プロセス
1.Web応募書類による書類選考
2.一次面接
3.最終面接
4.内定

☆一次面接はオンラインも可能です
☆ご応募から内定までは最短2週間を予定しております
☆内定後、ご希望に応じて面談も行います

【type】の専用応募フォームからご応募下さい
※応募の秘密厳守します
※書類選考に2営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆面接日、入社日はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社日本トータル・システム 採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連絡先
〒 211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895 武蔵小杉ATビル3F
044-411-2257(代)
TEL/採用担当

ご応募はこちらから

株式会社日本トータル・システムのその他募集職種

この求人と似た求人情報