- 情報提供元:
国内最大級の独立系不動産会社!日本株式会社の不動産部を目指しています!(社名非公開求人)の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/08/04 ~2025/10/03
募集要項
- 募集職種
- 【東京:リモート】法務
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社にて、グループ全社の法務関連業務を担当します。
【職務詳細】
■事業法務
事業部門からの契約・法律相談、紛争対応、新規事業立上時のリーガルサポートなど
■コーポレート法務
グループ各社の株主総会、取締役会運営、株式登記事務、組織再編対応、全社規程の整備など
■コンプライアンス業務
許認可管理、法改正対応、コンプライアンス(教育含む)の推進など
※入社後はご経験に応じて、上記いずれかから業務を担っていただきます。
【社内の風土】
新しいことにどんどんチャレンジしていく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。グループ全社の事業も順調に拡大しており、企業成長に伴う様々な経験をすることが可能です
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
■事業会社の法務部にて3年以上の実務経験
【尚可】
■不動産・建設業界での法務業務経験
■弁護士資格
■上場準備フェーズ企業でのバックオフィス業務経験
▼給与イメージ
【メンバー】
基本給:265,500円~376,000円 ※残業代は別途支給
賞与年2回(6月 12月)
【マネジャー以上】
年俸:730万円~960万円
※業務経験や評価に応じて提示年収は上下する可能性があります
- 勤務地
- 東京都港区赤坂1-1-1
- 勤務時間
- フレックスタイム制(7:00~21:00の間で4時間以上)
※標準勤務時間:9時00分~18時00分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 確定拠出年金制度、健保契約保養所、契約スポーツ施設利用
- 休日・休暇
- 【年間休日120日】完全週休2日制(基本土・日)/祝日/※会社カレンダーにより、年5~6回程度ありますが、有給消化している方も多いです/有給休暇/特別有給休暇(慶弔休暇、傷病・看護等特別休暇)
国内最大級の独立系不動産会社!日本株式会社の不動産部を目指しています!(社名非公開求人)のその他募集職種
- 中規模修繕工事の差配・施工管理担当
- プロジェクトマネジメント(DX推進)
- 【東京:リモート】建築PM(企画設計・監理/有資格者)
- 【東京:リモート】コンストラクションマネジメント(ポテンシャル)
- 【東京:リモート】施工管理(建築/管/電気/ポテンシャル)
- 【東京:リモート】コンストラクションマネジメント(ベテラン)
- 設備管理(常駐/電気主任技術者)
- 設備管理(巡回)
- 設備管理
- 設備管理(常駐)※所長候補
- 設備管理(常駐)
- 【東京:リモート】建築PM(企画設計・監理/ポテンシャル)
- プロパティマネジャー(商業施設)
- 【東京:リモート】施工管理(建築/管/電気/有資格者)
- 【愛知】施工管理(職務限定社員)
- 【栃木】不動産マネジメント職(小山市)
- 【栃木】不動産マネジメント職(物件限定)(小山市)
この求人と似た求人情報
-
コンサルティング営業 (ポテンシャル)
株式会社SANN
東京都港区港南2-5-7 港南ビル6F
■経験、スキル等を考慮の上、同社規定により優遇
-
統括店長
株式会社yutori
東京都世田谷区北沢2-5-2 下北沢ビックベン4階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
意匠設計
南海辰村建設株式会社
東京都中央区銀座五丁目15-1 南海東京ビル5階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
WEB広告営業
株式会社マスタープログレス
東京都港区南青山6丁目8-18 P’s南青山ビルディング4F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】インフラエンジニア
アクセリア株式会社
【本社】〒102-0083 東京都千代田区麹町3-3-4 ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【リモート】SAPコンサルタント
株式会社DNTI(※旧DN Technology & Innovation株式会社)
東京都千代田区神田須田町 1-3-9 PMO神田万世橋 11...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
インフラエンジニア
株式会社BREXA Technology
東京都 (プロジェクトにより異なります)
月給200,000円~500,000円(経験や能力によって変...
-
プログラマー(クライアントサイド)【ゲーム未経験】
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
【関東】東京都中央区
※経験、能力を考慮し、規定により決定いたします。