IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本電気株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/07 ~2025/09/05

正社員(中途)

【東京:リモート】特許ライセンス業務(専門職/課長クラス)

日本電気株式会社

募集要項

募集職種
【東京:リモート】特許ライセンス業務(専門職/課長クラス)
仕事内容
【職務概要】
知的財産権に関わる渉外業務に関するもので、特に特許のライセンスイン/アウトの
交渉(プールを含む)や特許購入/売却の業務に貢献いただきます。
事業活動をする上で必要な第三者の特許のライセンスを取得(ライセンスイン)
する一方で、権利者として他社が事業活動をする上で必要な同社特許を
使用する場合は、ライセンスを与えるライセンスアウトも行います。
また、自社の特許ポートフォリを強化するために特許を購入したり、
逆に第三者が保有する方が価値が高まるような場合は特許の売却も実施します。
上記の活動をプロジェクト(PJ)化し、PJにおける対外的な交渉、
社内調整を実行し、PJを推進できる方を募集します。

【職務詳細】
・交渉を遂行するための戦略立案をチームメンバーを指導・監督して遂行
・新規の収益化案件の発掘をチームメンバーを指導・監督して遂行
また、ビジネス交渉に実際に参加して頂き、交渉をリードして頂きます。
さらに、キャリアに応じて、技術交渉等の特許の技術的検討についても
リードして頂き、技術交渉への参加頂くことも想定しています。
交渉相手は外国企業の場合が多いため、英語での交渉機会も多くなります。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・特許のライセンスイン/アウトの交渉(プールを含む)や特許購入/売却の
 業務において、それらの交渉戦略の立案業務をリードした経験
・特許法・特許実務に関する十分な知見
・ビジネスレベルの英語力(メール・会話に対応できる)

【尚可】
・特許の権利解釈に関する業務(EoU作成/鑑定書の作成等)の指導・監督経験
・日本/外国(US/ドイツ/中国)での特許訴訟案件に携わった経験
・IT、エレクトロニクス業界における特許の実務経験
・標準規格必須特許(SEP)や特許プールに関しての業務経験
・弁護士/弁理士の資格
勤務地
【本社】〒108-8001 東京都港区芝五丁目7番1号
勤務時間
スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、育児休職・育児短時間勤務制度、介護休職・介護短時間勤務制度、財産形成(財形貯蓄制度、従業員持株会)、住宅施設(独身寮・社宅など)、フレックスタイム制 他
休日・休暇
週休2日制、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、5月4日、特別休日、年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(年度により異なる)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
日本電気株式会社
資本金
4,278億 (2021年3月31日現在)円
従業員数
単独 22,271名(2025年3月31日現在)
事業内容
■パブリック事業■エンタープライズ事業■テレコムキャリア事業■システムプラットフォーム事業
住所
1088001   東京都 港区芝五丁目7番1号

ご応募はこちらから

日本電気株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報