IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

情報処理システムの企画、製作及び販売を行う企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/04/18 ~2025/06/17

正社員(中途)

【東京:リモート】人事採用担当

情報処理システムの企画、製作及び販売を行う企業(社名非公開求人)

  • 転勤なし
  • 服装自由

募集要項

募集職種
【東京:リモート】人事採用担当
仕事内容
【職務概要】
同社の管理本部のもと主に人事担当として、事業の継続的な成長と社員の働きがいの向上を両立させるために、採用活動の強化、研修・教育の充実、評価制度の構築の推進を行って頂きます。今回募集するポジションでは、企業の成長と社員のキャリア形成を支える重要な役割を担います。採用業務に加え、教育・研修制度の企画・運営、職場環境の向上に取り組みながら、会社全体の成長に貢献することができます。管理本部として少数精鋭のチームで、裁量をもって人事施策を進めることが可能であり、経営層とも密に連携ができる環境です。
【職務詳細】
・採用業務(求人作成、応募者対応、面接調整、採用施策の実施)
・研修・教育(新人研修の企画・運営、社内教育制度の管理)
・評価制度に関する検討
・その他人事業務(労務管理サポート、社員フォローなど) ※人事戦略の立案は求めません。
【目指せるキャリア】
「人事の専門性を高める」→採用・研修・教育の分野で経験を積み、より高度な人事施策の企画・運営に携わることができます。
「経営視点を養う」・経営層と連携しながら人事施策を推進することで、組織戦略や経営の視点を養うことができます。
「教育・研修のプロフェッショナルへ」・自社の研修プログラムの企画・運営を通じて、人財育成の専門性を高めることができます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・事業会社で人事業務の経験 1~2年以上(採用・研修・教育いずれか)
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint など)

【尚可】
・ATS(Applicant Tracking System)の何らかのツールの仕様経験がある方
・研修や教育プログラムの運営経験がある方
・採用戦略の企画・運用経験
・労務管理の基礎知識
・Eラーニングや研修システムの活用経験
勤務地
東京都港区六本木7丁目15-7 SENQ六本木704
勤務時間
9時30分~18時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
交通費全額支給、残業手当、役職手当、報奨金制度(3ヶ月に1回)、セミナー・資格取得費用(全額負担)、ストックオプション制度、・期末賞与別途あり・ご自由に利用できるカフェコーナーあり※一部有料の飲み物、菓子あり・社内クラブ活動支援制度有り(フットサル・ボルダリング・将棋)
休日・休暇
【年間休日日数120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇、年末年始休暇

ご応募はこちらから

情報処理システムの企画、製作及び販売を行う企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報