IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

LG Japan Lab 株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/06/23 ~2025/08/22

正社員(中途)

【神奈川】固体高分子型水電解セルスタックの開発者

LG Japan Lab 株式会社

募集要項

募集職種
【神奈川】固体高分子型水電解セルスタックの開発者
仕事内容
【職務概要】
同社の水電解セルスタックをイチから設計・開発し、確保したプロトタイプ品を通じた実証実験までを幅広くお任せいたします。

【職務詳細】
1.単セル、および単セルを積層したセルスタックの設計開発
└独自CCM:キャタリスト(触媒)、コーティング、メンブレン開発
 (触媒層インク=コーティング液、成膜プロセス開発:Wet塗布)
 ・コンポーネント探索:業者とのコンタクト、とマッチング評価
  (CCM、GDL、PTL、BPP、他)
 ・セルスタックの構造設計(流路設計、熱制御、他)
└作成したセルスタックのシステムインテグレーション評価

2.関連技術調査・開拓:
 └国内企業や大学の技術水準、開発動向のマクロ分析
 └学術機関や関連メーカーとの折衝、連携構築
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・電気化学デバイス=電気を通す薄膜デバイス(Display関連、電池、MLCCなど)、光学デバイスはNG領域における材料研究開発、デバイス研究開発の経験を有する方
・メーカー勤務の経験があり、電気化学デバイス分野の実務経験を3年以上有する方
・理工学系学部出身の方(材料化学(無機・有機)、化学工学、電気化学など)、
・修士学歴以上は歓迎:論文、特許の経験

【尚可】
・固体高分子型水電解セルスタックの設計開発経験、もしくは水電解セルスタックに関わる各種部材の設計開発経験を有する方
・数名のメンバーをまとめたプロジェクトマネジメント経験がある方
・企業や大学といった社外機関との共同研究開発経験が豊富な方、
 または社外人材との人脈が豊富な方
勤務地
神奈川県横浜市西区高島一丁目2番13号 LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER
勤務時間
09時00分~18時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・退職金制度・慶弔見舞金制度・団体保険・年俸改定(年1回)
休日・休暇
完全週休2日制(土日)・祝日・年末年始・有給休暇・特別休暇・夏季休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
LG Japan Lab 株式会社
資本金
3億円
従業員数
130名
事業内容
電子・電気機械器具製品の技術開発及び研究、前号に付帯する一切の事業
住所
2200011   神奈川県 横浜市西区高島1-2-13 LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER 7階

ご応募はこちらから

LG Japan Lab 株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報