IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

本田技研工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/03/26 ~2025/05/25

正社員(中途)

【埼玉】営業(OEM開拓/モバイルバッテリー事業)(朝霞市)

本田技研工業株式会社

募集要項

募集職種
【埼玉】営業(OEM開拓/モバイルバッテリー事業)(朝霞市)
仕事内容
HondaのMPPを電動二輪車などのモビリティ利用のみならず、
生活の様々な場面で活用してもらうために、
MPPを搭載できる機器のOEM開拓・営業活動を担当いただきます。

~~MPPとは:Honda Mobile Power Pack~~
電動バイクや小型モビリティをはじめ、さまざまな電動製品に
電力を供給する持ち運び可能な交換式バッテリーです。

【職務詳細】
新規のOEM開拓はまだまだ素地があり、
営業企画~実行まで一気通貫で担当いただきます。
技術的なサポートは社内のメンバーと連携をしながら、
調整・交渉スキルを生かして働いていただけるポジションです。

★やりがい★
●まだまだ未開の新しい領域に対してアイディアを反映させながらで
 事業を推進していくことができ、手触り感のある事業に携わることができます。
●既存のMPP搭載機器を販売中のクライアントの声を商品開発に
 反映し、企画販売につなげることが可能です。
●まずは国内でのOEM開拓をお任せしますが、ゆくゆくは海外のOEM、
 電動事業の牽引など幅広いキャリアパスを描くことができます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■法人営業経験3年以上
■グローバルメーカー・サプライヤーでの営業経験


【組織構成】
MPP企画販売課:約20名
今までは二輪車のグローバルトップシェアメーカーとしてHondaのモビリティを世界のお客様に提供していましたが、今度はその技術を活かした交換式バッテリーパックを搭載する製品を開発してもらえるOEMへ拡販するという社内でも新しい取り組みをしている部署です。事業全体の管理が組織内で完結し、手触り感のある事業に携わることが可能です。
勤務地
埼玉県朝霞市泉水3-15-1
勤務時間
8:30~17:30
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当/家族手当/住居手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職年金/互助会/特別見舞金/財形貯蓄/住宅共済会/社宅/独身寮/保養所/健康管理センター/スポーツ施設
休日・休暇
完全週休2日制/5月・8月・年末年始等の連続休暇/特別休暇等 ※年間休日121日

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本田技研工業株式会社
資本金
860億(2018年3月末現在)円
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
住所
1078556   東京都 港区南青山2-1-1

ご応募はこちらから

本田技研工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報