IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

HENNGE株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/25 ~2025/09/23

正社員(中途)

人事労務/人事制度スペシャリスト(マネージャー候補)

HENNGE株式会社

募集要項

募集職種
人事労務/人事制度スペシャリスト(マネージャー候補)
仕事内容
【職務詳細】
同社はボトムアップのカルチャーを有しており、組織運営の大部分が現場の各部門に委任されています。多様な人事課題を抱える現場の各チームと密に連携を取り、人事のプロフェショナルの立場から、現場側が主体的に組織運営を行うサポートを提供いただきつつ、全社的に整合の取れた人事制度の構築と運用も推進いただきます。
また、C&Bチームを牽引していくシニアメンバーとして、現場や経営層の課題もキャッチし、人事の観点から議論に参加したり議論を促していただくことも必要となます。
まずはC&Bチームが担当する幅広い業務に従事いただき、全体像を把握いただいた上で、抜本的な再構築が必要な業務を特定し、その業務のあるべき姿を定義いただき、関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進いただきます。
また、将来的には人事制度企画のチームを別途立ち上げることも検討しているため、メンバーのマネジメントも業務領域にかかってくる想定です。

【業務領域】
▼以下を含む全社の人事関連の課題特定・施策の設計、及び施行
●人事関連の社内規程の企画及び、推進
●人事査定・評価制度の設計及び、推進
人事データ設計・分析・入退社手続き、就労ビザ手続き、勤怠管理、給与計算、派遣管理、安全衛生関連、社内人事ポータルの運営などの人事労務の基本業務
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
●スピーキング力を含む英語力
(目安:TOEIC 800点以上、ビジネス会話レベル)
●日本語力(ネイティブレベル)
●労務をはじめとした人事領域の実務経験(3年以上目安)

【尚可】
●チームマネジメントのご経験
●ベンチャー企業(100名以下目安)において、会社の成長に合わせ
 人事制度をアップデートされてこられたご経験
●休職対応など、法令や社会保険が複雑に絡む人事労務業務のご経験
●準ネイティブレベルの英語力(TOEIC950点以上など)
●給与システム等の人事領域に関わるITツールをリプレイスされたご経験
●採用や営業等、成果責任を持ち業務を行われたご経験
勤務地
東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア
勤務時間
10時00分~19時00分(フレックス制導入)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、出張手当、管理監督手当、ワークスタイル変革(リモートワーク/フリーアドレス)、英語教育支援、セブ送り(セブ島で1ヶ月英語漬けの生活を送ることができる)、英語手当(月額10,000円~130,000円)
休日・休暇
【年間休日120日以上】週休2日(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休

ご応募はこちらから

会社概要

社名
HENNGE株式会社
資本金
521百万(2024年9月時点)円
従業員数
305名
事業内容
■クラウドサービス事業
■導入型ソフトウェア製品及び、それに付帯するサービス事業
住所
1500036   東京都 渋谷区南平台町16番28号 グラスシティ渋谷11階

ご応募はこちらから

HENNGE株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報