IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

PayPayカード株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/08/14 ~2025/10/13

正社員(中途)

【東京:リモート】BCM推進担当(事業継続/DR対策)

PayPayカード株式会社

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【東京:リモート】BCM推進担当(事業継続/DR対策)
仕事内容
【職務概要】
 リスク・コンプライアンスに関する統括部署の中で、BCM・BCP構築、
 維持管理、高度化に関わる各種業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・BCM(BCP)の構築と維持管理、事業影響度分析(BIA)の実施
・緊急対策本部の事務局運営
・甚大な自然災害や大規模なシステム障害等の有事における危機対応の運用、管理
・有事発生時の対応訓練の計画、運営
・各種訓練のシナリオ策定、実施に向けてグループ内外の関係者との交渉、調整、
 システム復旧、代替オペレーション等の事業継続策の検討
・社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理、
 危機管理体制の整備
・グループ会社とのBCP連携体制の構築
・BCP教育の企画、立案、作成、運用
・官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応
【魅力点】
★事業継続に係る業務やシステムなど、幅広く関わることでクレジット
 カード事業の仕組みを知る機会が多くあります。
★今後クレジットカード事業の新しいサービスを提供していくとともに、
 多様でレベルの高い体制を追求していかなければならないため、
 本ポジションで得られる経験は非常に価値があるものとなり得ます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・BCM関連業務の経験(BCP整備、BCP訓練、BCPのオペレーション構築、遂行等)
・IT-BCPの経験(データセンター・クラウドを利用したシステム冗長化や、
 システムリスクに関する基礎知識等)
・組織横断的な業務推進およびプロジェクト管理(スケジュール管理、
 課題管理など)の経験
・プロジェクトの進捗管理、関係者とのMTG設定調整等を含めたPM
 もしくはPMOまたはそれに近い業務経験
・BCPに関する社内規程・ルール策定に関する実務経験
※クレジットカード会社での勤務経験は不問です

【尚可】
・社内外の関係者と協議し、BCP推進に向けての段取りや調整を行える経験
・規程・マニュアル類の整備の経験
・経営層向けの会議体資料作成・プレゼンテーションの経験
・社内プロジェクトへの参加経験
勤務地
東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWERまたはリモート
勤務時間
スーパーフレックス制(コアタイム無し)
原則:9時00分~17時45分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
時間外勤務手当、通勤交通費、社保完備、確定拠出年金制度、財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)、共済、定年再雇用制度、PayPayカード健康保険組合(健保連の保養所施設利用、家族健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助 等)
休日・休暇
年間休日122日(2021年度実績)、完全週休2日制(土・日・祝日)※土曜、日曜、祝日出勤の場合あり(振替休日取得)、有給休暇、年末年始休暇、特別休暇、積立年休、課題解決休暇、育児休暇、介護休暇 他

ご応募はこちらから

会社概要

社名
PayPayカード株式会社
資本金
100百万円
従業員数
1351名(2025年4月1日時点)
事業内容
クレジットカード事業
住所
1028422   東京都 福岡市博多区博多駅前三丁目4番2号9F

ご応募はこちらから

PayPayカード株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報