IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

建築建材業界に特化したデザイン重視のWEBサイト企画、制作を中心に行う企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/05/01 ~2025/06/30

正社員(中途)

【東京:リモート】プロダクトマネージャー 

建築建材業界に特化したデザイン重視のWEBサイト企画、制作を中心に行う企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】プロダクトマネージャー 
仕事内容
【職務概要】
現在同社では各プロダクトを一元化することでプロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。また、建設業者だけでなく、商社・建材メーカーなど建設関連ユーザも増やしていき、ネットワーク効果を高め、業界構造の変革に取り組んでいく予定です。本ポジションでは、プロダクトマネージャーとして下記業務をお任せします。

【職務詳細】
・プロダクトの「あるべき姿」の定義づけおよび推進
・機能開発、機能改善やサービスの計画立案、要件定義、仕様策定
・進行管理やスコープ定義、品質管理などのプロジェクトマネジメント業務
・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務
・プロダクト戦略の策定
・社内外のステークホルダーとの調整業務
その他プロダクトづくりに関係する業務を幅広く実施いただきます。

【この仕事の面白さ、魅力】
・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。
・裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。
・業界だけでなく、社会的な意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります。
・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
以下すべてのご経験をお持ちの方
・自社プロダクトのプロダクトマネジメントの実務経験
・エンジニアと円滑なコミュニケーションが可能なレベルでの開発知識
・プロダクトのビジョン、ロードマップを策定し、それをチームで実行できる力
・多様な意見に耳を傾けながらも、顧客最優先で課題に取り組める姿勢
・プロダクトの一部だけでなく、プロダクト全体の戦略構築に関わった経験

【尚可】
・事業開発~サービス企画経験
・開発経験、もしくは開発チームのマネジメント経験
・マッチング/ポータルサービスの開発、運営に携わっていた方
・何かしらのプロダクトにおいて、0→1→PMFまで一貫してやりとげた経験(またはそれに準ずる経験)
・何かしらのカタチで建設(リフォーム)業界に携わっていた方
勤務地
〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F
勤務時間
10時00分~19時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
交通費全支給、私服勤務可、住宅手当(会社規定あり)、書籍購入費・外部セミナー参加費負担、毎週金曜日の夜は社内バーを開放、ストックオプション制度、ステップアップのための外部研修費用全額補助、私服勤務可、健康補助手当、月に一度産業医への相談機会
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇(連続5日間)

ご応募はこちらから

建築建材業界に特化したデザイン重視のWEBサイト企画、制作を中心に行う企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報