IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/05/07 ~2025/07/06

正社員(中途)

【東京:リモート】インフラエンジニア・ITアーキテクト(社会保障分野)

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】インフラエンジニア・ITアーキテクト(社会保障分野)
仕事内容
【職務概要】
システム基盤構築プロジェクトの取り纏め者として、ミッションクリティカルな情報システムの課題に対するソリューションの設計・開発を行います。顧客との密なコミュニケーション(協創の精神)と社内ステークホルダ(研究所・製品事業部・協力会社)を取り纏めるリーダーシップを持ち、提案~プロジェクトまでを推進します。

【職務詳細】
■ビジネスに不可欠なITインフラ基盤環境(Web/DB/サーバ/ネットワーク/
 ストレージ/仮想化)を設計、および選択して、
 業界のベストプラクティスに従って提案・設計・開発・保守を行います。
■顧客のニーズや変化するビジネス要件をいち早く捉え、
 情報技術の進化やその活用方法を踏まえながら、
 顧客課題解決に向けた提案活動を実施します。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
社会保障分野を支える政府機関向けであり、制度・システムの両側面から政府の基盤整備事業を支え、「環境」「レジリエンス」「安心・安全」の価値を社会に提供する大規模サーバシステムの更改にかかる提案・設計・構築・テスト・移行・運用保守に関するITインフラ基盤開発プロジェクト。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■資格:基本情報処理技術者資格(FE)
■業務経験:
・システム基盤関連の構築・保守経験または取り纏め経験(3年以上)
・社内外でのコミュニケーション能力(ステークホルダが非常に多いため)

【尚可】
■資格:IPA高度情報処理資格/PMP
■業務経験
・顧客との協創要素の強い案件の企画、提案、システム構築経験(3年以上)
・マルチベンダ開発におけるプロジェクト管理、マルチベンダ調整経験
・IT系のプレ活動や提案書作成経験
・20人以上の規模のプロジェクトリーダの経験(3年以上)
勤務地
東京都杉並区阿佐ヶ谷北二丁目13番2号(阿佐ヶ谷北口駅前ビル)
勤務時間
08:50~17:20 ※フレックスタイム制あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
住宅支援制度(寮、手当等)、子ども・介護等支援手当、通勤手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。※各種適用条件あり。
休日・休暇
年間休日124日(2021年度)、完全週休2日制、年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等

ご応募はこちらから

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報