IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社常光の求人情報

掲載期間:
2025/07/14 ~2025/09/12

正社員(中途)

【神奈川】機械設計開発(ナノテク事業)

株式会社常光

募集要項

募集職種
【神奈川】機械設計開発(ナノテク事業)
仕事内容
【職務概要】
独自開発のナノ微粒化機器(高性能湿式超高圧ホモジナイザー)の開発業務に携わっていただきます。

【職務詳細】
・装置の設計および開発  
 L機械系分野をメインに電気、ソフト担当と連携していただきます
・顧客対応、装置稼働の立ち会い 
 L同社の製品はカスタマイズ製品がほとんど。お客様の仕様に合わせて、設計・部品発注・管理・受入、生産を担当します。顧客先へのトレーニングやアフターサービスも行います。

※高性能湿式超高圧ホモジナイザーとは?
食品や化粧品、電池等、多分野の原料をナノレベルまで粉砕する製品です。業界でも特殊かつ高度なナノ化技術を用いています。

-------------------------
社会貢献性の高いナノテク製品を扱い、ものづくりの上流から下流まで携われる裁量の大きな環境です。特に技術力を磨きたい方、将来設計から生産まで一貫して関わりたい方におすすめです!
-------------------------
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・機械装置の設計経験をお持ちの方

■ 仕事の魅力
・安定企業で長期的なキャリアを築ける
・最先端技術を用いた開発に携われる
・環境など社会貢献性の高い事業に携われる
・広い裁量を持って働ける
・上流~下流工程まで全フェーズを網羅的に経験できる
勤務地
神奈川県川崎市高津区宇奈根731-1 常光東京技術研究所
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(月15万円まで)、家族手当(配偶者扶養の範囲で1.5万、子20歳まで5千)、住宅手当(転勤を伴う場合について支給)、退職金制度、勤務地手当(世帯主1.26万円、独身者9.3千円)、資格取得支援制度 、研修支援制度、提携保養所あり 、社宅借り上げ制度
休日・休暇
【年間休日120日】、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)、産前産後休暇、年末年始休暇、ライフサポート休暇、その他各種特別休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社常光
資本金
1億円
従業員数
258名(2025年4月1日現在)
事業内容
■メディカル分析装置の研究開発・製造・販売■体外診断用医薬品の研究開発・製造・販売■ソフトウェアの開発・製造・販売■X線機器等の医療機器の販売■X線フィルム等の医療消耗品の販売■医療・理化学機器及び体外診断用医薬品の輸出入
住所
2138588   神奈川県 文京区本郷3-19-4

ご応募はこちらから

株式会社常光のその他募集職種

この求人と似た求人情報