IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

タツタ電線株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/08/15 ~2025/10/14

正社員(中途)

【大阪】生産技術・DX活動の推進支援

タツタ電線株式会社

募集要項

募集職種
【大阪】生産技術・DX活動の推進支援
仕事内容
【職務概要】
同社グループ各社および各事業部の生産工程効率化、品質向上に関する支援業務をお任せします。

【職務詳細】
設備装置の機械設計だけでなく、IT技術やデジタルツールを活用した業務プロセス効率化についてもお任せします。
生産現場からの依頼をもとに、各生産現場での生産性向上の課題を、技術面、運用業務面でサポートしていただきます。
※何から取り組んでいただくかは、経験や適性に応じて検討。
・生産設備の改善や導入支援、装置開発 等
・生産稼働率のデータ収集(AI、データ解析ツール等を使用)
・機械設計、システム構築(Fusion360、GX Works3等を使用)

●稼働中の主なプロジェクト
・同社グループ全体:
電線製造にて従来使用していた装置の制御盤を改修。改修に伴い、工程監視のシステムを新たに構築することで生産稼働率のデータ収集を実現化。

・各事業部:
各生産現場で導入している製造設備に対してセンサーを設置。
DXを活用した収益性・生産性向上を目的にデータ収集・分析を実施。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・機械設計(3DCAD)の経験をお持ちの方

【尚可】
・制御盤の回路設計の経験
・制御プログラム(ラダープログラム)組み立ての経験
・DX推進に関する業務経験(企画、管理、技術支援など)

■出張について
・出張先:国内各事業所(タツタテクニカルセンター、京都工場、仙台工場)、子会社
・頻度/期間:月4~5回程度/日帰り~1泊2日程度
※将来的には、事業体制の強化を図り出張頻度を少なくする方針です。
勤務地
大阪府東大阪市岩田町2丁目3番1号
勤務時間
8時30分~17時25分※フレックスタイム制あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者10,000円/月、こども1人当たり13,000円/月 ほか)、社宅:家賃・共益費の8割企業負担(独身者:上限5万円、家族有:上限7万円)、特別休暇制度、財形貯蓄制度、定年制度(60歳まで)、雇用延長制度(65歳まで)、退職金制度、社員食堂あり(東京支店を除く)
休日・休暇
年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
タツタ電線株式会社
資本金
66億7600万円
従業員数
2024年3月期<連結> 1,050名<単体> 714名
事業内容
通信電線事業、機器用電線事業、機能性材料事業、ファインワイヤ事業、機器システム製品事業、光部品事業、環境分析事業
住所
5788585   大阪府 東大阪市岩田町2丁目3番1号

ご応募はこちらから

タツタ電線株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報