IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ネットの学校を運営する学校法人(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/09/30 ~2025/11/29

正社員(中途)

【リモート】未来のネットの学校での保健支援担当

ネットの学校を運営する学校法人(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【リモート】未来のネットの学校での保健支援担当
仕事内容
★全校生徒数は32,716名(2025年6月末時点)★日本トップレベルの生徒数!

【職務概要】
学校保健・安全・衛生に関する支援業務を行っていただく
保健支援担当をお任せします。

【職務詳細】
・合理的配慮に係る相談
・各種連携・対応窓口(スクールカウンセラー・各種関係機関)
・生徒・保護者に対する相談および情報提供
・関係部署に対する保健分野の相談・助言
・相談関連記録の作成・管理
・その他、法人および所属部署の指定する業務

※ご経験やスキルを考慮して担当を割り振ります
※年3回程度、出張の可能性がございます。
※入社後、フル出勤部署への異動/転勤の可能性がございます。
※通信環境等はご自身で整備いただきます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・就学期の児童生徒に関わる業務経験が1年以上ある方
・専門分野の相談・助言の実務経験がある方
・ICTツールを活用した業務に抵抗がない方(Google WorkspaceやSlackなど)
・臨床心理士、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの有資格者の方

【尚可】
・様々なケース相談のご経験がある方
・オンラインでの支援・相談経験がある方
・養護教諭、特別支援学校教諭などの有資格者の方
勤務地
大阪府吹田市広芝町10-40 TEK第一ビル8階 江坂キャンパス分室
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/11:00~15:00)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
交通費支給(月額5万円まで)、健康診断、役職手当、育児手当、再雇用制度(定年60歳/65歳までOK)、MVP表彰制度、社員紹介制度、ジョブローテーション制度(転勤あり)
休日・休暇
年間休日123日、完全週休二日制(土日祝)、その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、ライフイベント休暇、裁判員休暇、介護・看護休暇、慶弔休暇、育児休暇 ※土日祝の出勤が月1回程度発生する可能性あり(その際は、別日に振替休日/代休を取得)

ご応募はこちらから

ネットの学校を運営する学校法人(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報