IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

1940年創業、東証プライム上場の自動認識技術の総合メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/10/16 ~2025/12/15

正社員(中途)

【東京:リモート】生産管理システム(mcframe)導入PM(係長クラス)

1940年創業、東証プライム上場の自動認識技術の総合メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】生産管理システム(mcframe)導入PM(係長クラス)
仕事内容
【職務概要】
同社は設計・開発・生産・販売・保守をグローバルに展開しており、各部門では多様な業務システムが活用されています。
業務改革推進部では、これらのシステムをプロジェクト化し、関係部門と連携して導入を進めています。
現在は以下の3つのプロジェクトを推進中です。

1.生産管理システムのリプレイス
2.自社製品保守業務支援システムのリプレイス
3.基幹システムのアップグレード

本募集は、1.生産管理システムのリプレイスのプロジェクトメンバーの募集となります。
mcframeをベースに構築中であり、過去に本システムの構築経験者を募集しています。(特に原価管理システムのご経験ある方だと非常にご活躍いただけると思います)

【入社後の動き方のイメージ】
今回のプロジェクトは、同社の製造現場で長年使われてきた生産管理システムを新しくする取り組みです。
製造部門だけでなく、関連する他部門の業務の流れを理解しながら、新しいシステムを通じて仕事のやり方そのものをより良くしていく「業務変革」をリードするポジションに参画いただきます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・業務システム導入プロジェクトの実行経験(目安3年以上)
(要件定義、基本詳細設計、開発フェーズのいずれか)
※ユーザー/ITベンダーの立場は不問

【尚可】
・mcframe(SMC)導入または実務利用経験
・原価管理システムの導入経験
・業務システム導入プロジェクトにおけるPM経験
・業務システム導入プロジェクトにおけるPMO経験
・ユーザとの折衝やベンダとの折衝経験
・自ら会議資料や設計資料を作成し、ステークホルダーと合意形成を図った経験
・製造業での実務経験並びにベンダ側での導入経験
勤務地
東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN
勤務時間
フレックス勤務あり
標準労働時間/8:50~17:45(標準労働時間:7時間55分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
借上社宅、慶弔見舞金、レクリエーション、財形貯蓄、ヘルスケア、育児制度、持株会、前払い退職金制度 など
休日・休暇
年間休日126日、土曜日・日曜日、国民の祝日・休日、年末年始、創立記念日、その他会社が定める休日、有給休暇(初年度は1日~10日付与/以降規定により加算、20日を限度とする)

ご応募はこちらから

1940年創業、東証プライム上場の自動認識技術の総合メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報