IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社ROBOT PAYMENTの求人情報

掲載期間:
2025/11/04 ~2026/01/03

正社員(中途)

【リモート】プロダクトマネージャー 

株式会社ROBOT PAYMENT

募集要項

募集職種
【リモート】プロダクトマネージャー 
仕事内容
【職務概要】
ご経験とご志向、適性を考慮し、同社で取り扱ういずれかのプロダクト及び新規プロダクトのプロダクトマネージャー業務をお任せします。
◎プロダクト例:サブスクリプション決済サービス、請求管理サービス、新規プロダクト

【職務詳細】
■プロダクト戦略の策定・推進
・ビジョンやロードマップ、KPIの設定、目標管理をリードし、事業責任者として成果にコミット。
・プロダクトに関する主要データを分析し、グロース施策の立案と実行。
■ユーザーインサイトの徹底追求
・ユーザーインタビューや利用ログなどの分析を通じ、深いユーザー理解と真の課題発見を実施。
■開発マネジメントと推進
・ビジネス要件を考慮した製品要求仕様書(PRD)を作成し、開発チームへ引き渡し、開発をリード。
■クロスファンクショナルな連携
・開発・マーケティング・セールス・CSなど、関連部門すべてとの連携を主導し、企画から運用までを統括。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・プロダクトマネジメントもしくは相応な業務の実務経験(1年以上)
・B2B SaaSプロダクトに対する強い関心と、サービスへの理解を深める意欲をお持ちの方
・不確定要素に仮説を立て、具体的なアクションプランを作れる論理的思考力をお持ちの方
・他責にせず、「どうやったら実現できるか」を考え続けられる強いオーナーシップをお持ちの方

【尚可】
・アジャイル開発プロセスにプロダクトマネージャーとして関わった経験(3年以上)
・Fintech および決済の仕組みに対する深い関心または実務経験
・UXリサーチ・デザインの経験、またはSalesforceの構築・運用経験
・Webアプリケーションに関する深い興味および理解
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
技術書購入補助、開発ツール購入補助、技術書輪読会、資格取得補助(IPA, AWS試験系)、通勤手当(月額上限35,000円)、住宅手当(月額20,000円 ※支給条件あり)、在宅勤務手当、各種役職手当、資格補助制度、グロービス学び放題法人契約、健康診断、時差出勤制度、飲み会補助、フリードリンク
休日・休暇
【年間休日126日】土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、誕生日休暇、看護休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社ROBOT PAYMENT
資本金
222百万円
従業員数
118名
事業内容
・フィナンシャルクラウド事業
・ペイメント事業
住所
1500001   東京都 渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F

ご応募はこちらから

株式会社ROBOT PAYMENTのその他募集職種

この求人と似た求人情報