IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社日立製作所の求人情報

掲載期間:
2025/11/18 ~2026/01/17

正社員(中途)

【東京:リモート】事業戦略立案(シンクタンク)※担当者クラス

株式会社日立製作所

募集要項

募集職種
【東京:リモート】事業戦略立案(シンクタンク)※担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
同グループ全体の中長期的戦略に関連する研究および同社の各ビジネスユニット、
同グループ会社の事業戦略策定支援をご担当いただきます。
(株)日立総合計画研究所に出向(期間の定めなし)

【職務詳細】
1.経営戦略(中期経営計画など)の策定支援
 ・同社の各ビジネスユニット・各グループ会社の中期経営計画の前提となる、
  マクロ環境(経済・社会・技術・規制など)、最先端のビジネスおよび
  技術トレンド、市場・顧客動向、競合動向に関する調査と、戦略への示唆・提言
 ・上記調査を通じて研究した経済・社会・産業の将来方向性の社内外への発信
2.デジタル・グリーン事業など、新規ソリューション戦略の立案支援
 ・同社の各ビジネスユニット・各グループ会社の新規ソリューションの
  企画・開発・立ち上げにあたり、社会および顧客の課題を探索し、
  顧客ニーズへの適合や、競合他社との差別化、
  協創による社会イノベーション事業拡大につながるような、
  ビジネスモデル、ソリューション機能を提言
3.先端テクノロジーによる社会イノベーションの研究
 ・10~20年後の時間軸で、グローバルに社会・産業を変革する可能性のある
  先端テクノロジー、および先端テクノロジーに関連したソリューションによる
  社会イノベーションでの事業機会の探索
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】以下1.2いずれも必須
1.以下何れかの経験(目安2年以上):
・IT/デジタル、製造/流通、ヘルスケア/バイオなど、
 同社の顧客業界である事業会社での実務経験 (営業/エンジニア等職種は不問)。
・事業会社の企画部門、シンクタンクやコンサルにおける実務経験。
・官公庁・自治体・公的機関等での、経済政策・産業振興政策・官民共同事業・
 民間産業支援などの立案・実行の経験。
2.TOEIC 700点程度の英語力 (海外出張、専門機関とのディスカッション等の業務あり)

【尚可】
・顧客企業、競合他社などのマーケット分析や事業戦略立案の経験
・事業環境分析に関連する経済、社会、技術、環境等のデータの収集および分析
・財務分析や統計分析などの分析スキル、
 分析に必要なITツールを提案・導入できるITリテラシー
・小規模なチームを率いて調査研究を取り纏めるプロジェクトマネジメント能力
勤務地
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル 29F
勤務時間
8:50~17:20 ※フレックスタイム制あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
住宅支援制度(寮、手当等)、子ども・介護等支援手当、通勤手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。※各種適用条件あり。
休日・休暇
年間休日124日(2021年度)、完全週休2日制、年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社日立製作所
資本金
460,790百万円
従業員数
25,892名(2025年3月末現在)
事業内容
■モビリティ、ライフ、インダストリー、エネルギー、ITの5分野のデジタルソリューションを提供
住所
1008280   東京都 千代田区丸の内1-6-6

ご応募はこちらから

株式会社日立製作所のその他募集職種

この求人と似た求人情報