IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社エネウィルの求人情報

掲載期間:
2025/11/19 ~2026/01/18

正社員(中途)

【東京:リモート】バイオマス事業運営管理(グループ長候補)

株式会社エネウィル

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【東京:リモート】バイオマス事業運営管理(グループ長候補)
仕事内容
==☆おすすめポイント☆==
◆WLB◎:年休124日/土日祝休み/リモート相談可/フレックス勤務
◆社会く貢献性:再生可能エネルギー/事業拡大中
◆高い収益性:社員100名以下で10億円以上の純利益!業績拡大中!
================================
【職務概要】
運転中のバイオマス発電事業(2件)のスポンサーサポート業務では、他社スポンサー企業とともに事業計画をローリングし事業収益の最大化をリードしていただきます。操業実績をもとにレポートラインに対し運営管理状況の報告をしていただきます。
新規バイオマス事業においては、発電事業だけに留まらず、他部門との連携を踏まえて、「地域の環境・エネルギー資源の価値顕在化と活用の推進」の中心人物として機能していただきます。

【職務詳細】
・稼働中バイオマス発電所におけるスポンサーサポート業務
・運営管理業務(アセットマネジメントは除く)、技術サポート業務
・予算管理、操業実績解析、報告、改善提案、予算作成、発電計画、修繕計画
・EPCコントラクターとの技術協議
・TSO(一般送配電事業者)との技術協議
・PJ関係者、ステークホルダー各社との調整業務対応
・自治体、行政機関等との協議および関連許認可対応
・地域森林資源を活かしたビジネスプランの策定、及び提案業務
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
 ・電力事業(自家発含む)、エネルギー事業におけるマネジメント経験者
 ・普通自動車運転免許

【歓迎】
・エネルギー管理士、第一種ボイラータービン主任技術者、電気主任技術者
・発電事業者、自家発電を保有する製造業、総合商社、再生可能エネルギー業界経験
・森林活用・森林整備等、森林資源活用経験者
・再生可能エネルギー事業を取り巻く制度、法律、仕組みを踏まえた業務経験
勤務地
東京都千代田区丸の内二丁目1番1号 明治安田生命ビル10F
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、社会保険完備、確定拠出年金制度
休日・休暇
【年間休日124日】完全週休二日(土日)祝日、連続休暇5日、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日※試用期間終了後付与、最高付与日数20日)、その他記念日休暇等の特別休暇制度有

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社エネウィル
資本金
100百万円
従業員数
89名
事業内容
再生可能エネルギー発電施設の開発、EPC(設計・調達・建設)、O&M(運営管理)及び関連するコンサルティング、新電力事業
住所
1000005   東京都 千代田区丸の内三丁目1番1号 (国際ビル)

ご応募はこちらから

株式会社エネウィルのその他募集職種

この求人と似た求人情報