IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

株式会社ROKAIの求人情報

掲載期間:
2025/04/29 ~2025/05/26

正社員(中途)

プロジェクトマネージャー/本物のPMを目指せる/年収800万円可能/PM未経験OK/会社都合のアサイン無

株式会社ROKAI

  • 未経験者歓迎
  • 年間休日120以上
  • 服装自由
  • 第二新卒可
  • 中途入社5割以上
  • 転勤なし
  • 設立5年以内

これからの時代に本当に求められる「必要とされるPM」へ。
【代表 原田 ※エンジニアtypeで記事掲載中!】

【目次】
1,【名ばかりPMの特徴は?】
2,【今後重宝されるPMの特徴は?】
3,【ROKAIが大切にしていること】
===========

1,【名ばかりPMの特徴は?】

プロジェクトの火消しや関係者の調整にばかり追われてしまい、プロジェクトを成功に導くPM本来の姿ではなく、目先の対応に追われ、プロジェクト全体を見渡せなくなっているのが、昨今増えている【名ばかりのPM】です。

2,【今後重宝されるPMの特徴は?】

PMの本来の役割は『プロジェクトの目的を達成に導く』こと。
今後ニーズが高まっていくのは、【ゼネラリストタイプのPM】だと私は考えています。
特定の技術領域を極めるエンジニアが増加する中で、
メンバーが持つ専門性をつなぎあわせてプロジェクトをかじ取りする力がPMに求められていくでしょう。

3,【ROKAIが大切にしていること】

■PMの興味を理解した上で「なぜ自分がやるのか」「何のためにやるのか」をクリアにしていく
■PMのやりたいことに合わせたプロジェクトをアサインすること

興味があることであれば自然と想像力を働かせられますし、関係者との折衝も頑張れると思うのです。
ぜひ、今後必要とされるPMのスキルを当社で手に入れませんか?

type編集部の取材メモ

今回の取材では、実際に働く現場社員の方々と、元エンジニアである代表の原田氏から話を伺うことができた。今回はPMに加え新たにSEも募集しているが、その背景には安定した業績と顧客からの需要増加があるそうだ。原田氏いわく、エンジニアが自分のやりたいこと、希望を我慢せずに言える環境に注力しているそうで、毎週の1on1MTGを通して希望に対しても柔軟に対応しているそうだ。獲得したいスキルやキャリアなど、自分なりの理想を持つエンジニアがイキイキと活躍できる環境であると感じた。

募集要項

募集職種
プロジェクトマネージャー/本物のPMを目指せる/年収800万円可能/PM未経験OK/会社都合のアサイン無
募集背景
最上流から自分の知識・スキルを用いてクライアントに最大限の価値を提供する『コンサル型PM』の集まりである当社。エンジニア一人ひとりが知見を活かし、課題解決に向けた提案を行っています。「マネジメント経験はないけど挑戦してみたい」そんな方を募集しています!
仕事内容
最上流工程で業務を理解し、「プロジェクトを目的達成に導くPM」を目指せるよう、あなたのスキルに合った案件をお任せします。

<アサイン方法>
あなたのスキル面ややる気、希望する領域を軸に話し合い、参画するプロジェクトを決定します。初めはPMになる上で足りないスキルを的確に補うための案件からお任せするので、着実に経験とスキルを身に付けられます。

★ステップアップを急かすことはありません!★
スキルアップ・キャリアアップに対する考えやペースが一人ひとり違うのは当たり前。
「いち早くPMとしての経験を積みたい」「一つひとつスキルを補って着実に成長していきたい」などの希望・志向性に合わせ、元エンジニアである代表が1on1のMTGでロードマップを示します。

※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務

【案件例】
【1】製造・販売業向けERPソリューション導入支援
【2】金融機関向けSaaS型FXプラットフォームの導入支援
【3】TVショッピング運営企業におけるシステムセキュリティの対策支援

【注目ポイント】
「なりたい姿」を叶えられるよう、代表が直接サポートします。
社員一人ひとりの「理想の将来像」をサポートするために、代表との1on1MTGを毎週実施。
身につけたいスキルや実現したい年収額、挑戦したいシステムのジャンルなど、一人ひとりの理想像を踏まえ「もっと大規模な案件で経験を積んだ方がいいかもね。次の案件はこれやってみる?」とアサインします。また、会社都合のアサインやキャリアアップの強制は絶対にしません。エンジニアが希望に合わせて働ける環境を整えています。

【注目ポイント】
アサイン基準は、強みを磨けるかどうか。
一人ひとり強みを持ってほしいという思いから、これまでの経験や得意領域に合わせた案件をお任せしています。例えば、物流関連の業務システム開発経験が豊富な社員は主に物流システムの案件を、金融系のシステムに強い場合は金融システムをアサイン。もちろん、未経験分野のスキルを身につけたい場合には希望に応じた案件をお任せします。得意領域でのハイレベルな提案がクライアントからの評価にも繋がっており、ほとんどのエンジニアが2年以上同じクライアント先で活躍しています!長い付き合いを通して、より深いレベルでニーズをキャッチアップした提案ができ、評価ややりがいに繋がる。そんな好循環が生まれています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
◆大卒以上もしくはIT関連の専門卒以上
◆IT業界での実務経験をお持ちの⽅

~こんな方は向いています~
・PMにチャレンジしてみたい
・会社のスターティングメンバーとして働きたい
・社員同士の距離が近い会社で働きたい

【歓迎する経験・スキル】
・PMまたはPMOとしての実務経験
・要件定義~リリースまで一貫して携わった経験
・PMPや情報処理技術者試験などの有資格者
・ERPパッケージの導入経験
勤務地
<リモートワークも相談可能!>
◆東京・神奈川・埼玉・千葉などの各プロジェクト先
※希望勤務地を考慮します。
※お客様先の9割は、東京23区内です。
※転居を伴う転勤はありません。
※フルリモートの場合は原則客先常駐となります。

【本社】
東京都豊島区南池袋1丁目16番15号 ダイヤゲート池袋5F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【交通・詳細】
【本社】
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線「池袋駅」徒歩5分
勤務時間
9:30~18:00(休憩1時間、実働7.5時間)
想定給与
◆月給38万6000円~48万円+賞与年2回
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
※試用期間1ヶ月あり、待遇等に差異なし
※残業代別途全額支給

【賞与について】
◆賞与年2回(6月・12月)
◆給与改定年1回(4月)

【給与例】
◆35歳 課長クラス 年収690万円
◆31歳 係長クラス 年収600万円
◆25歳 主任クラス 年収510万円

待遇・福利厚生
◆賞与年2回(6月・12月)
◆給与改定年1回(4月)
◆各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
◆年金・退職金制度
◆資格取得支援制度
◆産前産後休業
◆育児介護支援制度(育児休業・介護休業・在宅勤務・時間短縮勤務・週休3日勤務・ベビーシッター利用割引券/1枚あたり2,200円補助)
◆交通費全額支給
◆屋内禁煙
休日・休暇
<年間休日120日以上>
◆完全週休2日制(土日祝祭日)
◆夏季休暇(有給休暇と別で初年度は3日支給)
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(入社日から付与)
◆リフレッシュ休暇
◆慶弔休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社ROKAI
代表者
代表取締役 原田大介
資本金
300万円
従業員数
12名
事業内容
★希望に沿ったアサインが可能
★リモートワークOK
★フルリモートも相談可能

-----------------------------
【事業内容】
■業務コンサルティング
■プロジェクトマネジメント業務

【システム導入における様々な場面で、お客様を強力にサポートします】
システム導入は開発だけではありません。
業務コンサルティングから運用サポートまで、
幅広いIT領域に対して強力にサポートしていきます。
ROKAIは我々が持つITノウハウを惜しみなくお客様のために活用し、
お客様のニーズに応えられるよう、
業務支援サービスとして提供していきます。
ホームページ
http://www.rokai.co.jp/
関連リンク
エンジニアtypeに当社の記事が掲載中!

応募・選考について

選考プロセス
1.書類選考
2.面接(1~2回)★Web面接可能です!★
3.内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
連絡先
〒 177-0022
東京都豊島区南池袋1丁目16番15号 ダイヤゲート池袋5F
採用担当
TEL/03-5985-6264

社員インタビュー

仕事のやりがいも、正当な評価も得られる環境です。

前職では「このシステムって何のために必要なんだろう」と疑問に思いつつも、言われた通りに開発を進めることしかできないもどかしさを感じていました。PLとしてプロジェクトの成功まで達成しましたが、資格を身につけていないことを理由に給料は上がらず…。そんな不満があり転職しました。
当社では、クライアントのニーズに対して「このソフトを導入したほうがいいですよ」と自分から提案できる面白さを感じています!仕事に対するやりがいも得られますし、プロジェクトの遂行に対する評価もきちんとしてもらえています。代表との距離が近いので、評価や給与に対して疑問があれば理由をしっかり聞ける風通しの良さも当社の魅力だと思います!

「やりたいこと」をさせてくれるから、意欲的に取り組めます。

私はこれまでERPの導入プロジェクトで長期に渡りPMを勤めていました。もっと色んな経験を積みたいと思い転職活動をしていた中で、当社はPMに特化した会社だという点に惹かれて入社を決めました。実際に働いてみて、一人ひとりとしっかり向き合ってくれる会社だな、と感じています。代表との1on1MTGでは今後のキャリアについて一緒に考えてくれますし、「前職の経験が活かせる案件に移りたい」「リモートよりも出社の方が自分に合っている」などの希望を直接言えるので、自分の気持ちに嘘をつかず働けることが嬉しいです。業務の相談はもちろん、仕事におけるマインドや、将来どんなキャリアを描きたいかなども合わせて代表がサポートしてくれるため、自分のなりたい姿や目標に向けて成長できる環境だと感じます。

ご応募はこちらから

株式会社ROKAIのその他募集職種

この求人と似た求人情報