- 情報提供元:
株式会社J-BISメンテナンスの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/07/01 ~2025/07/28
正社員(中途)
-
-
Mさん/入社4年目
-
Mさん/入社4年目
-
平均年収は650万円と高額で、年収900万円を超える社員も在籍中!
-
鉄道には「多客規制」があり、行楽シーズンは鉄道関連の工事はお休みになります。
-
現場での監督業務より、デスクワークが多いのが当社の特徴。
\「休暇が少ない」「残業がキツイ」という経験者必見/
JRトップパートナーの当社で、ムリなく活躍しませんか?
2024年に85周年を迎えた老舗!
現在はJRトップパートナーとして活躍しており、
JR東日本におけるすべての
鉄道橋りょう塗装工事を担当する当社。
鉄道橋りょうに携わったことがない方でも、
土木施工管理技士をお持ちであればOK!
働きやすい環境を整えてお待ちしています。
―――
\働きやすさバツグンな環境/
○完全週休2日
○土日祝休み
○残業20h程度/月
○年間休日120日以上
○大型連休年3回
○産休育休取得実績あり
\まずは土木施工管理技士があればOK/
「橋りょうに携わったことがない」
という方でも問題なく活躍できます。
最初の1年は慣れていただく期間と捉えていますので、
即戦力としてバリバリ働くこともありません。
どうぞ安心してチャレンジしてください。
―――
JRトップパートナーは、
伊達じゃありません。
さまざまなメリットがある当社で、
新しいチャレンジをはじめませんか?
type編集部の取材メモ
「インフラを守る使命感と、抜群の安定性」 株式会社J-BISメンテナンスは、鉄道橋りょうの塗装工事を通じて社会インフラを支え続けてきた企業です。鉄道関連の工事には高度な技術と特別な認定が必要となるため、参入障壁が高く、業界内での競争が少ないのが特徴。そのため、安定した経営基盤が築かれており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 また、鉄道という公共性の高いインフラを扱うため、社会に貢献しているという実感を持ちながら働けるのも魅力の一つ。塗装工事は単なるメンテナンスではなく、橋りょうの耐久性を高め、安全性を確保する重要な役割を担います。「鉄道の安全を守る仕事に誇りを持てる方には最適な職場です」と担当者も語ります。確かな安定と社会貢献のやりがいを求める方に、ぜひ注目してほしい企業です。
募集要項
- 募集職種
- 施工管理*完全週休2日*大型連休年3回*残業月20h程度*平均年収650万円*昨年度賞与6カ月分*経験者限定
- 募集背景
- 1939年の創業以来、橋りょうメンテナンス事業を営んできた株式会社J-BISメンテナンス。現在はJRトップパートナーとして活躍しており、特にJR東日本においてはすべての橋りょう塗装を担当中。近年はメンテナンス事業・リペア事業へも活躍の場を広げています。さらなる事業拡大に向けて、ぜひあなたの力を貸してください。
- 仕事内容
- 当社の主力事業である、
鉄道橋りょうのメンテナンスにおける
施工管理業務をお任せします。
\お任せする業務について/
・お打ち合わせ(納期、金額、塗料の選定)
・協力会社とのお打ち合わせ
・協力会社の方の安全管理を社内にて実施
・現場における各種管理業務
・施工計画書の作成
\当社ならではな働き方/
★オフィス7割:現場3割な働き方
現場ではなく、オフィスでのデスクワークが多め。
★プロジェクトにはチームで取り組む
3~5名のチームでプロジェクトにアサイン。
★基本的には出張なし
ほとんどの現場が営業所から車で1時間以内。
【注目ポイント】
充実した資格取得支援
当社では、技術力=信頼と考えています。
社員の技術・知識向上には力を入れており、
国家資格(土木施工管理技士、建築施工管理技士、建築士等)や
JR各社の指定資格の取得を支援しています。
もちろん、外部教育の受講もOK!
受講料・受験料・交通費などを規程によって支給します。
(例)
A社員(技術職)20代後半…1級土木施工管理技士取得のため社外講義を受講。受講料38万円は会社負担
B社員(技術職)30第前半…1級建築施工管理技士取得のため社外講義を受講。受講料40万円は会社負担
【注目ポイント】
数字で見る株式会社J-BISメンテナンス
どんな会社なのかがイメージしやすいように、
株式会社J-BISメンテナンスのさまざまな数字をご紹介します。
□定着率93%以上
└直近3年間で15名の新卒が入社し退職者1名
□従業員数221名
└事業拡大中につき増員予定
□平均年齢46.5歳
└新卒からベテランまで幅広い年代が在籍
□平均勤続年数9.5年
└将来を見据えたキャリア形成が可能
働きやすく、末永く働ける環境が当社の特徴です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ◇学歴不問
◇土木施工管理技士2級以上をお持ちの方
◇今までの経験、安定企業で活かしませんか?
\こんな方はより歓迎!/
○達成感のある仕事がしたい
○周りの人に自慢できる仕事がしたい
○将来を考えて働き方を見直したい
○決められたことをコツコツやるのが得意
※力仕事や現場仕事はありません!
※他の支店では女性も活躍しています!
- 勤務地
-
◇東京・千葉・埼玉・茨城で募集
◇原則、希望勤務地へ配属します
■東京支店/東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング 6F
■千葉営業所/千葉県千葉市中央区松波1丁目11-3 石橋松波ビル 2F
■関越支店/埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-4 つばさビル 6F
■水戸営業所/茨城県水戸市桜川2-4-17 前田ビル 201号
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
- 勤務時間
- 8:30~17:10(休憩1時間)
鉄道会社の認定資格取得までは
★土日祝休み
認定資格を取得後の勤務時間は下記のいずれかとなります。
8:30~17:10(休憩1時間)
21:30~6:10(休憩1時間)
【残業について】
・月平均20時間以内
- 想定給与
- ◇平均年収650万円・年収900万円以上の方も在籍!
◇昨年度の賞与は6か月分/各種手当も充実◎
月給30万円以上+賞与年3回(昨年度6か月分)+各種手当
※上記は最低月給。経験に応じて加給優遇します
\手当も充実しています/
○通勤手当(上限なし、実費支給)
○時間外手当
○深夜手当
○役職手当
○資格手当(月3,000円~3万円)
○住宅手当(月5,000円~1万円)
○家賃補助(家賃の1割)
○都市手当(月5,000円~1万円)他
【賞与について】
・賞与年3回(昨年度6カ月分・最低4.5カ月分)【給与例】
◇年収例/土木施工管理技士2級(41歳)
初年度600万 3年目620万
◇年収例/土木施工管理技士1級(43歳)
初年度650万 3年目670万
- 待遇・福利厚生
- ○賞与年3回
○昇給年1回
○社会保険完備
○退職金制度(勤続4年以上)
○財形貯蓄制度
○資格取得奨励金制度
○制服貸与
○提携保養所(リゾートホテル)利用可能
○社員旅行
○屋内原則禁煙
【産休・育休取得状況】
取得実績あり
- 休日・休暇
- \年間休日125日以上/
○完全週休2日制
○土日祝休み
○GW休暇(1週間程度)
○夏季休暇(1週間程度)
○年末年始休暇(1週間程度)
○有給休暇
○創立記念休暇
○慶弔休暇
○介護休暇
◎年3回の大型連休あり
鉄道には「多客規制」があります。
その影響で、行楽シーズンは鉄道関連の工事が
基本お休みになるため、
私たちもGWや年末年始はお休みに。
最大10日ほどの連休になるケースもあり、
プライベートを大切にできるんです!
会社概要
- 社名
- 株式会社J-BISメンテナンス
- 代表者
- 代表取締役社長 相澤 文也
- 資本金
- 1億円
- 売上高
-
118億円
- 従業員数
-
221名
【中途入社者の割合】
83%
- 事業内容
- ■橋りょう等鋼構造物およびコンクリート構造物の塗装・補修工事
■建物の補修、防水および塗装工事の施工
■構造物の防錆、塗膜の調査、強度診断等、コンサルタント業務
■塗装技術の研究、開発および塗装工事の機械化施工の研究
■塗装工事用新規開発機材機器の制作、販売
≪営業所≫
◆東北支店(秋田営業所/盛岡営業所)
◆関越支店(新潟営業所/高崎営業所/長野営業所)
◆東京支店(水戸営業所/千葉営業所)
◆東海支店(東京営業所/静岡営業所/名古屋営業所/関西営業所)
◆リフォーム事業統括部(首都圏支店/札幌支店)
◆鉄構支店
◆FRP事業部
- 主要取引先
- JRグループ(JR東日本、JR東海)、各電力会社(東京電力等)、各省庁(国土交通省他)、各高速道路会社、東京都、各地区モノレール、各都道府県市町村、東京メトロ、名古屋高速道路公社、各私鉄・第三セクター鉄道会社、福岡・九州高速道路公社、各建設会社、水資源機構、各ビル・マンション管理会社・管理組合、他
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.WEB書類選考
2.カジュアル面談/WEBor対面
3.一次面接/対面
4.二次面接/対面
5.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3日間前後お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】WEB書類選考
▼
【STEP2】カジュアル面談/WEB
▼
【STEP3】一次面接/対面
▼
【STEP4】二次面接/対面
▼
【STEP5】内定
◆ご応募から内定までは4週間を予定しております
◆カジュアル面談は21時までご対応します
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
◆交通費は全額支給いたします
- 連絡先
-
〒 101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング 7F
トピックス
自分の仕事が街に残る!施工管理のやりがいと成長
学生時代は文系。建設業界とは無縁の生活を送っていたが、「社会インフラに貢献できる仕事」に魅力を感じ、施工管理としての道を歩み始めたMさん。
「就職活動では営業職なども考えましたが、ものづくりに関わる仕事がしたいと思い、この会社に決めました。特にJR関連の仕事に携われることが決め手でしたね。」
施工管理としての業務は、工事の計画書作成から現場での監督業務まで多岐にわたる。入社当初は図面の読み方すら分からなかったが、先輩の手厚い指導もあり、着実にスキルを身につけていったそう。
「この仕事の魅力は、自分の手がけたものが形として残ることです。たとえば、街を歩いていて『自分が関わった橋だ』と思える瞬間がある。それは、他の仕事ではなかなか味わえない喜びだと思います。」
素直さが武器になる!施工管理の仕事で大切なこと
一方で、施工管理の仕事には難しさもある。特に文系出身のMさんにとって、専門的な土木の知識を習得するのは容易ではなかった。
「最初は図面の意味すら理解できず、先輩方に教わりながら少しずつ覚えていきました。今でも学ぶことは多いですが、丁寧に指導してくださる環境なので安心して成長できると感じています。」
最後に、これから建設業界を目指す人へのメッセージを聞くと、Mさんは笑顔で答えた。
「知識や経験がなくても大丈夫。素直で一生懸命な気持ちさえあれば、しっかり成長できる環境が整っています。一緒に社会に残るものを作り上げていきましょう!」
施工管理としての誇りとやりがいを語るMさん。その言葉からは、建設業の未来を支える熱い想いが伝わってきた。
株式会社J-BISメンテナンスのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
Webクリエイター|未経験入社99%◆全国募集!フルリモート可◆残業月平均3h◆服装・髪型自由◆平均年齢28歳
株式会社Widsley
\全国から在宅ワークOK/ リモートワーク(在宅勤務)or東...
\基本給の昇給年2回&プロジェクト手当による昇給年12回!!...
-
【東京:リモート】Web3エンジニア
株式会社ネクスソフト
東京都港区南青山五丁目11番9号 レキシントン青山3階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
経理マネージャー候補
株式会社ネオマーケティング
東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
幹部候補(ポジションサーチ)
株式会社Hajimari
東京都渋谷区道玄坂1丁目16-10 渋谷DTビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】フルスタックエンジニア(ストアプラットフォーム部)
合同会社EXNOA(DMM GAMES)
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
財務・経理担当
GMOフィナンシャルホールディングス株式会社
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
システムエンジニア
株式会社ブレインジェネシス
東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア 10階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
土木施工管理
株式会社宮本組
東京都 千代田区(※配属先によって異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇