IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

スタンレー電気株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/05/01 ~2025/06/30

正社員(中途)

【神奈川】深紫外・LED素子の設計開発

スタンレー電気株式会社

募集要項

募集職種
【神奈川】深紫外・LED素子の設計開発
仕事内容
【職務概要】
深紫外用LED素子の開発を担当していただきます。

【職務詳細】開発業務として、下記いずれかを担当していただきます。
・深紫外LEDの発光素子の構造設計
・MOCVD結晶成長
・素子化プロセス
・パッケージの構造設計およびプロセス

■担当製品の特長・魅力・将来性
同社の深紫外LEDは、地表には届かない265nmの発光波長を持ち、除菌・殺菌・有機物の分解に効果的です。
紫外線ランプとは異なり、水銀を含まないため環境にもやさしい製品です。

■入社後の中長期的なキャリアパス
ED素子に関する全体のプロセスを経験していただき、その後、経験やスキルを活かせる領域を担当していただきます。
係長クラスの経験を経て管理者を目指すほか、組織運営のスキルを活かすマネジメント職、技術の専門性を高めるプロフェッショナル職のいずれかを選択し、キャリアを形成できます。資格や職位に関わらず、研究部門や生産部門への異動も可能で、多様な経験を積むことができます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・光半導体に関する業務経験(3年以上)
【尚可】
・半導体素子設計の知識・経験(CAD)
・半導体プロセスの知識・経験
  フォトリソグラフィ
  結晶成長(MOCVD)
  成膜(スパッタ、プラズマCVD、真空蒸着)
  エッチング(ICP-RIE、Deep-RIE、ウェットプロセス)
  評価・分析(X線回折、電子顕微鏡、AFM、分光測定 など)
【働き方について】
フレックスタイム制度は、業務やプライベートに合わせて柔軟に利用可能です。設計開発のプロセス開発業務では、半導体装置や測定器を使用するため出社勤務となりますが、在宅勤務の利用も可能です。
勤務地
神奈川県秦野市曽屋400
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム13:00~15:00)
〈標準的な勤務時間〉8:30~17:30(実働8時間)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
借上社宅制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、健康管理/介護サポート、各種慶弔金、法務相談、健康相談、労働組合契約による施設(遊園地、ホテル等)利用
休日・休暇
年間休日121日、完全週休2日制(業務や職種により休日出勤の可能性あり/代替休日取得制度あり)、年次有給休暇付与日数15日~20日(入社月から取得可/キャリア入社者は初年度のみ入社月により変動あり)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
スタンレー電気株式会社
資本金
305億1,400万円
従業員数
単体3,902名/連結16,778名
事業内容
自動車機器事業、コンポーネンツ事業、電子応用製品事業
住所
1538636   東京都 目黒区中目黒2-9-13

ご応募はこちらから

スタンレー電気株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報