IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

生産性向上のプロフェッショナルとして、はたらく人々が、心からはたらいて笑える社会の実現を目指しています。(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/09/28 ~2025/11/27

正社員(中途)

【東京:リモート】マーケティングプロジェクト推進担当

生産性向上のプロフェッショナルとして、はたらく人々が、心からはたらいて笑える社会の実現を目指しています。(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】マーケティングプロジェクト推進担当
仕事内容
【職務詳細】
●事業・マーケティング戦略の策定と推進
・クライアントのビジネス目標達成のため、マーケティングの戦略を立案し、部門横断的なプロジェクトとして推進していただきます。
・単一の施策に留まらず、マーケティング全体のプロセスを改善し、効率を高めるための仕組みづくりも担っていただきます。
●データドリブンな改善活動と業務支援
・MAツールやBIツールを活用し、複数のプロジェクトや施策の進捗・成果をモニタリング。
・データに基づいた仮説検証を繰り返し、成果を最大化するための改善提案をクライアントに行い、実行をサポートしていただきます。
●マーケティング業務の効率化
・AIエージェントや自動化ツール(UIPath等)といった新しい技術を活用し、日々のマーケティング業務を効率化・省力化する取り組みを推進していただきます。

■働く環境について
・現在業務はリモート推奨しており、フレックスを取り入れた柔軟な働き方が可能です
・チームメンバーは20代前半の若手新卒から40歳前後まで幅広い年齢層です
・時期や案件によって変動はありますが、残業は平均20時間程度です
・定例MTGや1on1を実施、疑問解決などについてもチャットツールを活用して気軽にやりとりできる雰囲気です
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】どれか一つに該当する方
・マーケティング関連のプロジェクトにおいて、企画から実行、効果検証までをリードした経験。
・複数のプロジェクトや関係部署の連携を円滑に進めたPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)的な役割のご経験。
・顧客のビジネス課題を特定し、それに対する解決策を提案・実行した経験。

【歓迎】
・MA、CRM、SFAツールの導入・運用経験
・Google Analytics 4などのデータ分析ツールの実務経験
・AIエージェントや自動化ツールへの知見や活用経験
勤務地
東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F※基本的はリモート業務推奨(担当案件によって異なる場合あり)
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11時00分~16時00分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)/通勤交通費支給(同社規定による)/残業手当全額支給/育児短時間勤務制度(※ご入社後、1年を超えたタイミングから取得可能)/健康診断/保養施設(健康保険組合の保養所等を格安で利用可)/企業型確定拠出年金制度(401k)など
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)※配属先により異なる/年末年始/年次有給休暇/フレックス休暇(5日/年)/育児休暇/介護休暇/慶弔休暇/生理休暇※年間休日120日(2025年)

ご応募はこちらから

生産性向上のプロフェッショナルとして、はたらく人々が、心からはたらいて笑える社会の実現を目指しています。(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報