IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

トランスコスモス株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/11/18 ~2026/01/17

正社員(中途)

【東京:リモート】公共向けサービス開発

トランスコスモス株式会社

募集要項

募集職種
【東京:リモート】公共向けサービス開発
仕事内容
【職務概要】
行政機関の業務BPRや窓口改革の業務に携わっていただきます。自治体内部の業務や窓口業務を把握・整理し、組織全体の業務プロセスや窓口業務そのものを見直していきます。
【職務詳細】
DXの活用はもちろんですが、職員でなくても対応可能な業務を切り出すなどのBPOの活用も含まれます。業務の標準化や平準化を実現することで、職員の業務効率改善および住民へのより良いサービスの提供を目指します。

1.国や自治体に対する業務効率化、生産性向上に関する実証先行事業
2.自治体窓口やバックオフィス業務についてデジタル化、業務効率化、業務改革・BPRの実施
3.市民や事業者の補助金・交付金活用、相談業務など社会課題解決のための事務局事業
4.1~3を実施するため行政機関へのヒアリングや社内各サービス部門との連携
5.国の政策制度、予算情報の調査を通じた予算獲得、計画策定支援

まずは、1~4に取り組み、ゆくゆくは5に取り組んでいただきます。
国の政策方針、予算情報から対象となる自治体の施策についてヒアリング、DXやBPOを活用した課題解決方法を提案して、実現方法についてDX活用事例の調査やサービス部門との検討を重ねていきます。その上で、自治体の予算獲得から実行まで伴走支援を行っていきます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・民間企業の立場で公共向けの業務効率化および業務改善に取り組んだ経験
・官民問わず業務効率化、DX化支援の経験
・行政機関対象のコンサル業務経験
・Excel, PowerPointを利用した提案資料作成スキル

【尚可】
・官民共創、官民連携による国、自治体の実証、調査研究事業の提案経験
・行政機関事業でプロポーザルの案件などで提案書の作成または作成支援の経験
・民間企業や行政職員としてDX推進、情報システム、行政改革に携わったご経験
・国等の実証事業や調査研究事業を受託し実施体制内での業務経験

◇◆この仕事のやりがい◆◇
自由な発想とアイデアで仕事を進め、自らが率先してプロジェクトを推進できます。業務改革や生産性向上を支援が職員の負担軽減となり、結果として国民・住民・事業者へのサービス改善につなげることができるのは大きなやりがいにつながります。
勤務地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
勤務時間
9時00分~17時50分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(半日有給休暇制度あり)ほか※年間休日121日

ご応募はこちらから

会社概要

社名
トランスコスモス株式会社
資本金
290億6,596万円
従業員数
グループ:70,653名
事業内容
■コンタクトセンターサービス事業 ■ビジネスプロセスアウトソーシング事業 ■デジタルマーケティング事業 ■ECワンストップサービス事業
■グローバルサービス事業 ■BtoC事業
住所
1508530   東京都 渋谷区渋谷3-25-18

ご応募はこちらから

トランスコスモス株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報