IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

マツダ株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/18 ~2025/06/17

正社員(中途)

【広島】ブレーキ制御システム、ブレーキ制御機能開発 量産&先行開発

マツダ株式会社

募集要項

募集職種
【広島】ブレーキ制御システム、ブレーキ制御機能開発 量産&先行開発
仕事内容
【職務概要】
ドライバーの意のままのブレーキングを実現するだけでなく、車両が横滑り/スリップしたときに、車両を安定させる制御などを開発します。

【職務詳細】
・ブレーキ制御システムのエレキ仕様設計
・ブレーキの各制御仕様書作成
・サイバーセキュリティ開発
・ブレーキ制御機能の設計、機能検証
・HILS等でのエレキ系検証

【ポジション特徴】
目標とする車両運動性能を実現するための最適機能配分からモデルベースでの制御設計、ユニットや実車での制御機能検証の一連のプロセスに取り組むことが出来ます。また、車両全体の関連部門と協業し、実際に実機、実車に触れて自分たちの仕事の価値を体感しながら車を作り上げる事を感じられる部門及び職務です。本領域においては、ブレーキシステム開発はブレーキ部品サプライヤとの協業になり、実装するソフトウェア開発の一部は自社で内製を行っています。先端技術に触れる機会があり、内製制御開発においてはマツダブランドの中核をなす「走る歓び」を自らの制御技術で実現することが出来る点が魅力です。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・制御工学および車両運動力学に関する知識やそれらを用いた業務経験
・組み込み制御(メカトロ制御)の開発経験

【尚可】
・自動車の走行系制御(エンジン、トランスミッション、ブレーキなど)の開発経験
・C言語/C++/Pythonなどでのプログラミング経験
・Matlab/Simulink/Stateflowでの制御開発経験
・dSPACE、ETAS、Vector等の開発ツールの利用経験
・電気回路、CAN/LIN/SENTなどの通信プロトコルに関する知識
・モータ制御技術の開発/設計経験
勤務地
広島県安芸郡府中町新地3-1
勤務時間
9時00分~17時45分
フレックスタイム制※標準労働時間/1日8時間
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等
休日・休暇
年間休日121日、土日、祝日、年末年始9日、有給休暇、GW、夏季休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
マツダ株式会社
資本金
2,840億円
従業員数
23,087名
事業内容
乗用車・トラックの製造、販売
住所
7308670   広島県 安芸郡府中町新地3-1

ご応募はこちらから

マツダ株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報