IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

マツダ株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/18 ~2025/06/17

正社員(中途)

【広島】ブレーキシステムの制動性能開発

マツダ株式会社

募集要項

募集職種
【広島】ブレーキシステムの制動性能開発
仕事内容
【職務概要】
新型車向けに搭載するブレーキシステムの制動性能開発.具体的には、ユニット特性・仕様の検討、設計およびサプライヤと協力した開発の主導、また車両性能とユニット性能の実研評価では、サプライヤや社内の担当と連携し、様々な開発課題を解決し、納期と品質を守り、目標達成した製品を市場に届ける。

【職務詳細】
・実験評価・開発計画の立案と実施
・「走る歓び」を実現する提供価値の探求
・理想の車両運動性能を実現するブレーキシステム各部品の開発主導
・計測解析・分析技術、ユニット評価技術、CAE技術に関する開発計画の立案と実施
・市場におけるお客様の使用実態の分析、および試験標準や開発プロセス整備

■最初にお任せする業務
理想の車両運動性能を実現するブレーキシステム各部品の開発主導
マツダではサプライヤーからの購入品となる部品について、単に性能要求を出すだけではなく、その実現に向けて協力体制を築いています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】下記いずれか必須
・ブレーキシステム関連部品の開発経験(キャリパ、ローター
DSC/TCS、ブースターなど)
・シャシー部品(サスペンション等)の開発経験

【尚可】
・機械工学、振動工学、材料工学、熱力学、 流体力学、 制御、情報工学分野の学位
・自動車部品もしくは機械の開発の経験
・新しい技術・知識への好奇心、チャレンジする意欲
勤務地
広島県安芸郡府中町新地3-1
勤務時間
9時00分~17時45分
フレックスタイム制※標準労働時間/1日8時間
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等
休日・休暇
年間休日121日、土日、祝日、年末年始9日、有給休暇、GW、夏季休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
マツダ株式会社
資本金
2,840億円
従業員数
23,087名
事業内容
乗用車・トラックの製造、販売
住所
7308670   広島県 安芸郡府中町新地3-1

ご応募はこちらから

マツダ株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報