IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

マツダ株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/29 ~2025/09/27

正社員(中途)

車載用通信システム(DCM)のソフトウェア開発 ※コネクティッドカー開発

マツダ株式会社

募集要項

募集職種
車載用通信システム(DCM)のソフトウェア開発 ※コネクティッドカー開発
仕事内容
【募集背景】
車の価値変化の時代において、車を売り切るビジネスではなく、車が進化していくビジネスに転換する必要がある。その中で車載用通信システムが担うミッションは大きいため、
ソフトウェア開発経験がある方を積極的に採用をしていきたい。

【職務詳細】
車載用通信システムに関わる以下業務を担当いただきます。
・システム設計
 - 求められる機能に応じた通信速度を満足するシステムの検討
 - 将来の進化に耐えうる無線チップセットの選定
 - 周辺機器とのインターフェース選定
・ソフトウェア設計
 - DCMに搭載されるミドルウェア、アプリケーションソフトウェアの設計、ソフト開発、評価

■技術面での魅力
・高速ネットワーク(4G・5G・さらにその先)民生用品でも使われるNW技術を自動車に搭載していける事はやりがいにつながります。PCでも搭載しているシステムを自動車に搭載するのは OTMで書き換えするときに自動車ならではの難易度があり、自動車のソフトウェアのアップデートは、携帯のソフトウェアのアップデートよりも難易度が高く達成感がある事が魅力です。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【いずれか必須】
・家電、情報、産用、車載等の機器向けのソフトウェア開発経験
・情報通信ネットワークに関わるシステム開発、あるいはソフトウェア開発経験

【尚可】
・携帯通信規格(3GPP)の把握
・通信アンテナ設計経験
・WiFiルーターなどのネットワーク機器開発経験
・OS、ミドルウェア、アプリケーション、デバイスドライバー等のソフトウェア開発経験
・車載用緊急通報システム開発経験
・CAN/LIN通信の知識
勤務地
東京都港区麻布台 1-3-1 麻布台ヒルズ森 JP タワー49階
勤務時間
9時00分~17時45分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等
休日・休暇
週休2日制(同社カレンダーによる)、年次有給休暇(半日有給制度あり)※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
マツダ株式会社
資本金
2,840億円
従業員数
23,433名
事業内容
乗用車・トラックの製造、販売
住所
7308670   広島県 安芸郡府中町新地3-1

ご応募はこちらから

マツダ株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報