- 情報提供元:
マツダ株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/04/12 ~2025/06/11
募集要項
- 募集職種
- 【リモート】バックエンドエンジニア※Tech Lead
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社のバックエンドエンジニアとして業務をお任せいたします。
【職務詳細】
同社が提供する「倶楽部MAZDA SPIRIT RACING」アプリや、新規プロダクトの内製開発・運用をお任せします。ユーザー視点を大切にするため、イベント参加や車両試験を通じたリアルな体験を重視した開発環境での業務です。主な業務内容は以下の通りです。
・バックエンドサービスの設計・開発
・プロダクトマネージャーや他部門との連携
・ユーザーにとって魅力的な機能の設計・実装
・サービスの品質向上および性能・安定性の改善
・技術調査や技術カンファレンスへの参加
【組織風土】
・「役職も部署もない全員主役のマネジメント」を念頭に、変化に強い組織を目指していく方向性です。その為、専門家よりも多能工として活躍いただくことを前提に幅広い業務を担当いただくことを期待しております。
・マネジメントというよりも、エンジニアとしてのエキスパートを目指していただくようなイメージです。その為、テックリードやプロダクトオーナー、スクラムマスターなどのキャリアを期待しております。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
下記1~3すべてを満たす方
1.JavaもしくはC#(.NET Core以降)でのシステム開発経験がある
2.バックエンドの設計・開発に関する一般的な知識(クラウド/フレームワーク/UML/データモデル/テスト/開発プロセス)がある
3.チームのメンターとして、1on1などを通じメンバーの指導・育成の経験がある、もしくは、プロジェクトやチームのリーダーとして、メンバーの作業進捗の管理、負荷の調整、改善提案を行った経験がある
【尚可】
・大規模システムの構築と運用の経験
・フレームワークやアプリケーションアーキテクチャの設計や開発の経験
・並列処理の設計や開発の経験
・Python、JavaScript(TypeScript)などさまざまな言語による開発経験
- 勤務地
- 広島県安芸郡府中町新地3-1
- 勤務時間
- 9時00分~17時45分 フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等、借上住居 (独身者/単身者)
- 休日・休暇
- 週休2日制(同社カレンダーによる)、年次有給休暇(半日有給制度あり)※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)
会社概要
- 社名
- マツダ株式会社
- 資本金
- 2,840億円
- 従業員数
- 23,087名
- 事業内容
- 乗用車・トラックの製造、販売
- 住所
- 7308670 広島県 安芸郡府中町新地3-1
マツダ株式会社のその他募集職種
- 【リモート】カーボンニュートラル達成に向けた蓄電池システムの企画
- 【広島】電気駆動システムにおける駆動用バッテリ開発(セル/モジュール開発)
- 【広島】ものづくり系ポジションサーチ
- 【広島】BECM(ハード)設計・開発
- 【リモート】システム開発(AI機能)
- 【広島】制駆動力制御システム 量産&先行開発
- 【広島】モデルベース開発を用いた電動車両(EV/HEV)制御システム開発
- 【広島】ブレーキ制御システム、ブレーキ制御機能開発 量産&先行開発
- 【広島】ブレーキシステムの制動性能開発
- 【広島】CASEを支える「車両全体のEMC(電磁波環境適合性)」開発エンジニア
- 【広島】車両開発情報管理プロセス・システムの企画・設計・保守運用担当(内製/上流工程)
- 【広島】商品仕様・部品表情報管理システムの新規構築・刷新プロジェクトの企画・開発
- 【広島】ソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア※コネクティッドカー開発
- 【リモート】データアーキテクト/データエンジニア(エンタープライズ領域)
- 【広島】次世代ボデー制御開発(アーキテクチャ設計/機能開発/ECU開発)
- 【広島】電気駆動車の電気・電子系システム開発エンジニア(EV/PHEV)
- 【広島】電動パワーステアリング制御システム 量産&先行開発
- 【広島】車体・車両部品の機能/構造設計開発
- 【広島】車両電装品の信頼性実験研究開発エンジニア
- 【広島】車両系電装システムの制御・信頼性開発エンジニア
- 【広島】車両の振動騒音性能開発
- 【広島】診断開発・AT油圧制御実験研究開発業務
- 【広島】次世代電気駆動ユニットにおけるモータ開発(EV/PHEV領域)
- 【広島】次世代車両の運動制御技術開発(性能開発/実験検証)
- 【広島】OTAソフトウェア更新システム/プロセス開発エンジニア
- 【リモート】高速開発・市民開発の推進(ローコード)
- 【リモート】情報セキュリティエンジニア(セキュリティマネジメントシステム領域)
- 【広島】IVI/デジタルコックピットのソフトウェア設計 ※コネクティッドカー開発
- 【広島】IVI/デジタルコックピットのシステム検証設計 ※コネクティッドカー開発
- 【広島】IVI/デジタルコックピットのサイバーセキュリティ設計 ※コネクティッドカー開発
- 【広島】電動車両の充電/給電システム開発(EV/PHEV)
- 【広島】車載ECUの回路/基板設計、筐体設計(ADAS領域)
- 【広島】車両安全制御システム開発(ADAS領域)
- 【広島】研究開発担当(脳科学に基づくモデル構築・実証システム構築)
- 【広島】研究開発担当(社会学に基づくモデル構築・実証システム構築)
- 【広島】研究開発担当(EV/PHEV用電池及び電池システムの研究開発)
- 【広島】データサイエンティスト
- 【広島】生産技術開発(車載バッテリー領域)
- 【リモート】サプライチェーンシステム企画/開発
- 【広島】次世代電気駆動ユニットにおけるモータ信頼性評価(EV/PHEV領域)
- 【広島】UIデザイナー
- 経路生成・車両運動制御の先行技術開発(自動運転またはADAS領域)
- 【広島】経路生成・車両運動制御の先行技術開発(自動運転またはADAS領域)
- 【広島】次世代内燃機関の設計開発
- 【広島】モデルベース開発エンジニア
- 【広島】カーボンニュートラル達成に向けた蓄電池システムの企画
- 【リモート】ビッグデータ基盤開発エンジニア
- 【広島】大規模連成シミュレーション技術開発※自動運転またはADAS領域
- 【リモート】全社情報セキュリティ統括(SOC/SIRT)
- 【広島】EEアーキテクチャ開発 基盤開発エンジニア
- 【広島】EEアーキテクチャ開発 ソフトウェア開発エンジニア(OS、ミドルウェア)
- 【広島】EEアーキテクチャ開発 セントラルECU開発エンジニア
- 【広島】EEアーキテクチャ開発 デジタルキーシステム開発エンジニア
- 【広島】BECM(ソフト)設計・開発
- 【リモート】開発プロセス革新のためのAI開発エンジニア
- 【広島】インバータ、モータの新規技術およびシステム開発
- 【広島】インバータ、モータのソフトウェア(アプリ領域/プラットフォーム領域)の設計
- 【リモート】ITインフラエンジニア
- 【広島】EEアーキテクチャ開発ポジションリサーチ
- 【広島】インバータ、モータの制御検証環境開発
- 【広島】自動運転/運転支援用 HMI技術開発(自動運転またはADAS領域)
- 【広島】生成AI,クラウドを活用するADAS/AD検証システム開発【先行開発】
- 【広島】バッテリ電装部品設計・開発
- 【広島】バッテリ温調システム・部品設計・開発
- 【広島】バッテリモジュール設計・開発
- 【広島】バッテリパック設計・開発
- 【広島】バッテリセル設計・開発
- 【広島】エンジニア育成プログラムの企画推進
- 【広島】インバータ、モータの性能、信頼性開発、及び検証環境開発
- 【広島】生産技術開発(机上解析による車体Assy精度予測技術開発/車体組立工程)
- 【広島】生産技術開発(工程品質データ活用・業務整備)
- 【広島】開発プロジェクトマネジメント
- 【広島】車載ECUの基本ソフトウェア開発(ADAS領域)
- 【広島】自動車のボデーにおける接合及び成形に関する技術開発
- 【広島】次世代電動車用パワーユニットの生産技術開発(モーター/インバーター領域)
- 【広島】ワイヤハーネス開発(基盤整備)
- 【広島】ポジションサーチ求人(生産技術領域)
- 【広島】プレス金型の設計・検図業務の自動化推進エンジニア ※リーダー候補
- 【広島】アプリケーションアーキテクト
- 【リモート】iOSアプリケーション開発エンジニア
- 【リモート】AI開発担当
- 【リモート】モバイルアプリケーション開発エンジニア
- 【広島】生産技術開発(3DAモデルを活用した工程設計システム開発/パワートレイン領域)
- 【広島】ポジションサーチ求人(パワートレイン開発本部/第二新卒)
- 【広島】ドライブトレイン制御メカトロニクスの設計開発業務
- 【広島】カラーデザイナー(自動車の内外装CMFデザイン)
- 【広島】アルミ鋳造領域におけるエンジン・EV・車体部品の金型準備業務および新技術開発
- 【広島】アルミ鋳造領域におけるエンジン・EV・車体部品の生産技術開発
- 【広島】車両UI/UX領域の企画・開発
- 【広島】ワイヤハーネス開発(量産開発)
- 【広島】モデルベース開発エンジニア(MILS・HILSシステムの環境構築、プラントモデル開発)
- 【リモート】ローコード開発ツールを用いた高速開発・市民開発の推進
- 【広島】車両システム制御性・操作性開発(ADAS領域)
- 【広島】オートマチックトランスミッション制御のモデルベース開発
- 【リモート】ソフトウェア・ディファインド・ビークルを支えるコネクティッドシステムのITエンジニア
- 【リモート】BECM(ハード)設計・開発
- 【リモート】BECM(ソフト)設計・開発
- 【神奈川】ソフトウェア開発(車載用通信システム)
- 【神奈川】システムアーキテクチャ開発(IVI/デジタルコックピット)
- 【広島】知財IT/デジタル化推進業務
- 【リモート】次世代国内販売アプリケーションシステムの企画・開発
- 【リモート】モバイルアプリケーションエンジニア※リーダー候補
- 【広島】次世代電動車両(BEV/HEV)の制御システム開発
- 【広島】車両制御ソフトウェアにおけるCI/CDの環境構築と運用
- 【広島】研究開発担当(車両のE/Eアーキテクチャの構想検証モデルの開発研究)
- 【広島】次世代車両情報取得ツールの開発
- 【広島】人研究(脳科学、感性工学)に基づく車両性能開発(ADAS領域)
- 【広島】パワートレイン領域における通信システム開発
- 【広島】エンジン制御部品開発
- 【リモート】アプリケーション開発エンジニア
- 【神奈川】車載情報システムプラットフォームの開発(IVI/デジタルコックピット)
- 【神奈川】ソフトウェア開発環境/開発支援ツール開発 (IVI/デジタルコックピット)
- 【神奈川】サイバーセキュリティ設計(IVI/デジタルコックピット)
- 【神奈川】システム開発PM(IVI/デジタルコックピット)
- 【広島】システム開発プロジェクトマネージャー ※コネクティッドカー開発
- 【リモート】電源変換制御機能設計・開発(ソフト)
- 【リモート】車両向けソフトウェア開発におけるDevOpsプロセスの変革
- 【広島】QAエンジニア
- 【リモート】ITセキュリティ運営の推進担当
- 【リモート】ITセキュリティ戦略企画
- 【リモート】ITアーキテクト(IT企画・構築および運用設計)
- 【広島】次世代電動車の新しい価値を創造/実現するための車両制御システム開発
- 【広島】人間研究に基づくモデル構築・実証システム構築
- 【広島】ADAS/自動運転シミュレーションエンジニア【基盤技術】
- 【リモート】電源変換制御機能設計・開発(ハード)
- 【リモート】コネクティッドシステム領域のITエンジニア
- 【広島】システムアーキテクチャ・ハードウェア開発 ※コネクティッドカー開発
- 【広島】IVI/デジタルコックピットのソフトウェア開発支援ツール開発 ※コネクティッドカー開発
- 【広島】IVI/デジタルコックピットのCI/CD開発環境の構築、整備 ※コネクティッドカー開発
- 【広島】車載用通信システム(DCM)のハードウェア/ソフトウェア開発 ※コネクティッドカー開発
- 【広島】日産在職者 ADAS/コネクテッド領域※カジュアル面談向け
- 【広島】エクステリア・インテリアデザイナー(自動車の内外装デザイン)
- 【リモート】データサイエンティスト
- 【広島】日産在職者 ADAS/コネクテッド領域
- 【リモート】バックエンドエンジニア
- 【リモート】IT系ポジションサーチ※広島勤務
- 【リモート】QAエンジニア
- 【広島】冷却系システムにおける電子制御部品開発
- 【広島】電源変換制御機能設計・開発(ソフト)
- 【広島】車載センシングデバイスおよびシステム機能のバーチャル開発【量産開発】
- 【広島】システムアーキテクチャ開発(IVI/デジタルコックピット)
- 【広島】次世代電気駆動システムにおけるインバータ回路基板開発・主回路設計
- 【広島】次世代BEV用 電気駆動ユニット(e-Axle)における減速機開発
- 【広島】次世代電気駆動ユニットにおけるモータ開発(EV/PHEV領域)
- 【広島】エンジンシステム制御のモデルベース開発
- 【リモート】バックエンドエンジニア
- 【神奈川】IVI/デジタルコックピットのシステム設計 ※コネクティッドカー開発
- 【広島】電源変換制御機能設計・開発(ハード)
- 【リモート】インバータ、モータのソフトウェア設計 (アプリ領域/プラットフォーム領域)
- 【広島】ドライバー支援および乗員支援システム開発(ADAS領域)
- 【広島】オートマチック・トランスミッションの油圧制御開発
- 【広島】オートマチックトランスミッションの制御開発
- 【広島:リモート】知的財産(知財ライセンス・係争)
- 【広島】特許担当(特許業務・権利化活動)※第二新卒可
- 【広島】制御ソフトウェア 生産モデルベース開発
- 【広島】システム設計業務・運用設計
- 【広島】次世代電気駆動システム制御開発(EV/PHEV領域)※課長/主任候補
- 【広島】IVI/デジタルコックピットのGUI/HMIアプリケーション開発 ※コネクティッドカー開発
- 【広島】次世代電気駆動ユニットにおけるモータ磁気回路設計(EV/PHEV領域)
- 【リモート】情報セキュリティエンジニア(SOC)
- 【リモート】データアーキテクト/データエンジニア(エンタープライズ領域)
- 【リモート】インバータ、モータの新規技術およびシステム開発
- IVI/デジタルコックピットのGUI/HMIアプリケーション開発
- 【神奈川】車載ソフトウェア更新システム/プロセス開発
- 【広島】駆動系システムの設計開発業務担当
- 【広島】次世代 ディーゼルエンジン OBDシステム検証
- 【広島】モバイルアプリケーションエンジニア
- 【広島】OBDシステム検証(ガソリンエンジン/ロータリーエンジン)
- 【リモート】開発プロジェクトリーダー
- 【リモート】バッテリセル設計・開発
- 【リモート】バッテリモジュール設計・開発
- 【リモート】全社情報セキュリティ統括(SOC/SIRT)
- 【リモート】ITインフラエンジニア(IT企画)
- 【リモート】 バックエンド、Webアプリケーション開発領域
- 【神奈川】IVI/デジタルコックピットのGUI/HMIアプリケーション開発
- 【広島】企画立案推進業務担当
- 【リモート】開発プロセス革新のためのAI開発エンジニア
- 【リモート】次世代電気駆動システムにおけるインバータ回路基板開発・主回路設計
- 【リモート】ビッグデータ基盤開発エンジニア
- 【リモート】バッテリ温調システム・部品設計・開発
- 【リモート】ビジネスアーキテクト
この求人と似た求人情報
-
【ITエンジニア】フルリモートメイン/100%案件選択制/還元率80%以上/社内業務ゼロ/平均年収560万円超
株式会社ゆるゆる
☆全国各地からフルリモートOK(通勤不要) ┗もちろん「出社...
★平均年収568万円 ★前給保証以上 ★還元率は83%と高水...
-
ITエンジニア/月給36万円〜70万円/年休130日/案件選択制/フルリモート/キャリア支援充実/残業ほぼなし
コードラフト株式会社
★基本フルリモート/転勤なし 本社、または東京を中心とした...
月給36万円~70万円+賞与年2回+各種手当 ◎前職給与保...
-
ゲームプログラマ*未経験歓迎*社会人デビューOK*熱意重視*ほぼ全員昇給*充実の研修*残業月平均10h未満
株式会社LAGOON
★希望に沿わない転勤なし ★リモート/出社を併用したハイブリ...
月給20万円~30万円+各種手当(資格手当や職務手当など) ...
-
ITエンジニア(フルリモート確約)前給110%超保証+在宅手当あり!応募から就業まで出社不要/実質年休137日
AJ・Flat株式会社
【フルリモートでの勤務です|出社不要|居住地不問|全国各地で...
★前職給与から110%UP以上を保証★ 月給30万円~60万...
-
Webエンジニア/未経験歓迎/平均残業時間6h以下/自社システムで研修あり/動画もデザインも英語も
株式会社TheNewGate
【転勤なし/希望を考慮】 Tokyo Branch、Main...
月給25万円~月給50万円 + 業績賞与 + インセンティブ...
-
オープンポジション
株式会社電通総研【ポジションマッチ登録】
下記いずれの拠点にて勤務していただきます。 勤務地は希望を考...
経験・スキルを考慮の上、決定します。
-
【広島】システムエンジニア
株式会社トーク ※本社:広島
広島県 広島市中区 大手町3-8-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】社内SE(フォトブック)
株式会社アスカネット
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3丁目28‐1...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇