IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

マツダ株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/19 ~2025/06/18

正社員(中途)

【広島】自動車のボデーにおける接合及び成形に関する技術開発

マツダ株式会社

募集要項

募集職種
【広島】自動車のボデーにおける接合及び成形に関する技術開発
仕事内容
【職務概要】
これまでは鋼板をプレスし、溶接、組み立てるのが主流でしたが、軽量化に向け、アルミ材料(押し出し材・ダイキャスト・樹脂などの複合材料)の活用を進めています。
このポジションでは、電動プラットフォームに必要な接合及び成形に関する技術開発(実験検証及びCAE)のリーダーを担当頂きます。さらにカーボンニュートラルを実編する為のエネルギー削減にも取り組んで頂きます。

【職務詳細】
ボデーにおける製品量産、および継ぎ手/工法に関わる以下のいずれかの業務を担当いただきます。 
・ボデーなど骨格部材に適用する鉄接合技術開発
・ボデーなど骨格部材に適用するアルミ接合技術開発
・ボデーなど骨格部材に適用する異材接合技術開発

【部門ミッション】
・ボデー骨格を生産する為の組織であり、CASE時代に向けたマツダらしい商品進化を実現する技術開発の推進と量産導入を進めます。同時に、構造/工程/工法を一体化し、ビジネス効率最大化を目指します。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
溶接、接合技術に関する工法開発経験者
※自動車業界に限らず、重工業、家電、材料メーカーなどの経験者も歓迎

【尚可】
・金属冶金に関する大学レベルの知識
・QC手法及びDXに関する知識全般、Linux/Android OSベースでの組込みソフトウエア開発の経験
・言語Python(データ分析)及びCAEとしてParticleworks、NASTRAN、LS-DYNA、熱構造連成解析(SORPAS, ADVENTURECluster)などの経験
勤務地
広島県安芸郡府中町新地3-1
勤務時間
9時00分~17時45分
フレックスタイム制※標準労働時間/1日8時間
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤費支給、退職金、独身寮(月2万円程度)、各種社会保険完備
休日・休暇
週休2日制(同社カレンダーによる)、年間有給休暇:15日~20日(毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)
※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
マツダ株式会社
資本金
2,840億円
従業員数
23,087名
事業内容
乗用車・トラックの製造、販売
住所
7308670   広島県 安芸郡府中町新地3-1

ご応募はこちらから

マツダ株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報